※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popo
子育て・グッズ

保育園のルールが厳しいかた、ぶっちゃけどうしてますか?次のところに書きます。読んでください

保育園のルールが厳しいかた、
ぶっちゃけどうしてますか?
次のところに書きます。読んでください

コメント

ストロベリー

うちも厳しいです!
でも、旦那が休みの時は普通に預けてます!
そして、たまに私が休みの時も預けてます😅
私は土日関係なくシフト制です。
なので土日のどちらかが休みになるとだけ保育園に伝えてて(これは事実)平日休みでも預けることあります。
後は旦那が土曜休みで私が仕事でも預けてます。
就労証明で、土日休みに○するところとシフト制に○するところがあります。(少し違うかもですが)
そこで、シフト制に○をすると何曜が休みとかまでは分かりません。
シフトを提出してとかもありませんよ😁

めちょ

その保育園は認可ですか?

私も入園のときの
園長先生との面談で
パパ、ママどっちか休みのときは
なるべく休ませてみたいなこと言われた気がします。

私の主人は建設業の現場仕事なので
現場がないときとかたまに、平日休みの日あります(ほとんどありませんが)
そーゆーときでも全然保育園に預けて私は仕事いったりしますよ!

基本的に私が送り迎えしてるし
何かあった場合、先に私の方に連絡でって言ってあります。


保育園側も
わざわざ職場に出勤確認なんてしてられないだろうし
一応そーゆールールってことで
大丈夫じゃないですかねぇ…

無認可とかだったら
個人でやってるだろーから
どーゆーことするかわかりませんが…

  • めちょ

    めちょ

    園としては見れる人がいるなら
    ご家庭でみてくれって思うのかもですね…

    でも、不規則の休みなら仕方ないし
    そこまで一家族一家族の仕事いってるいってないは把握はできないと思いますよ?

    私も休みでも預けることあります!
    そーゆーときは言ってくれって先生に言われましたが(^^;
    勤務証明書には平日5日間の勤務で出してます。

    ただ地域でちゃんと言えってことなんじゃないかなぁ…

    • 12月11日
妃★

夫だろうと妻だろうと『親が休みなら保育園をお休みさせて、自宅で親子の親睦をはかってください』というのが、どこの保育園も同じかと思います。これは、建前。
建前上『認可保育園の親のリフレッシュ保育』はたぶんどこの保育園も認めてないです。
シフトなどの提出は保育園からは求められたことありません。
我が家は不良夫婦なのと、私がメンタル弱い系(2年半に渡る病気休職の実績あり)なので、きちんと心の休息の時間が必要なこともあり、私が仕事を休みでも土曜保育に行ってもらっています。(月に一回か、二回。平日保育も土曜保育も、料金の範囲内なので同じように扱います)
あらかじめ土曜保育の予定は1週間前には保育園に伝えることになっています。
我が家は土日祝休みということは就労証明書で保育園も知ってるかもしれませんが、本当に土曜出勤があることもあるし、平日年休で心をいたわる日もあり、そんな細かいことまで保育園に通知していません。
子供のお熱呼び出しは私の携帯にかかってくることになっており、2番目は夫の携帯。会社の番号も保育園には伝えてありますが、かかってきたことありません。
全部正直に保育園に理解を求めなくても良いと私たち夫婦は思っています。
ちなみに残業ありのフルタイム正社員夫婦なので、下手したら20時まで延長保育をお願いしてることもあるくらいなので、土曜出勤も不自然ではありません。
でも、子供と時間を持つことは大事です。可能な限りママパパが休みなら子供と過ごして!という保育園の考え方も完全に無視はできません。
パパだけで育児するのが無理という考え方はとりあえず捨ててください。ママと同じ親であることに変わりはないので。
我が家流にいくと、『月1回くらいはパパの平日休みに子供は保育園に行ってもらってパパリフレッシュ』『月1回くらいはママの平日休みに子供は保育園に行ってもらってママリフレッシュ』くらいなら保育園に詳細を伝えずにママパパリフレッシュしたらいいと思いますよ。

  • 妃★

    妃★

    飲み会なので、とか、研修で、とか
    そんな細かいことを伝えようと思ったことないです。
    聞かれても常に『仕事です』と答えたらいいのでは?
    私に至っては『在宅勤務』の日もあります。在宅勤務だからといって、子供を構いながら仕事ができるほど『いい加減な仕事』をしてるわけじゃないので、『在宅勤務は休みではない』と保育園には理解してもらえているので、特に在宅勤務である日もそのことをわざわざ伝えてないです。
    保育園には、私たち夫婦は相当な『ブラック企業に勤めてる』と思われてるかもですが、特にそれ自体も何も言われたことないです。
    余計なことを保育園に伝えなくていいのでは?緊急連絡先がママパパ携帯になってさえいれば、『良きに計らえ』ばいいと思いますよ。

    • 12月11日
  • 妃★

    妃★

    『大丈夫でしょうか?』の真意が分かりませんが、『職場の電話は仕事以外では使用不可なので、携帯にかけてください』と交渉したらよいかと。
    外回りの営業さんなどには、勤務先にかけてもらっても対応できない人はたくさんいらっしゃいます。
    面談の時には『休日は有って無いような会社で、忙しい時は平日休みももらえないことがある』とブラック企業っぷりを軽く伝えてもいいかもです。
    買い物もNGというのも建前です。『勤務中、休憩中に買ってきた』ということにすればいいだけで、それ自体も伝える必要はありません。
    どこの保育園も『親の就労中のみ預かります』が認可保育園の建前です。
    対抗せずに『よきに』対応すれば良いと思います。
    保育園と『いい感じに』連携さえできれば、子供は安全に預かってもらえます。
    何事も方便です。

    • 12月11日
mtomatod

プライバシーの侵害とは違うと思いますよ。子どもを預かる上で地震や震災の時のこともあるので安全にというのが第一です。父親が休みなら休むって割りと普通です。親と過ごす時間の減ってる子どもがいいことがあるわけがないんですよ。できる限り家庭保育をお願いをするのは子どもを思っての子とだと思います。前日に明日仕事、休みってなるわけではないですよね?
正直、休みで家にいるとかはすぐにばれます😅💦体調不良とかの連絡でもそうですが、なんだかんだお友だちと経由だったり⚪️ちゃんのパパに会って~とか、車あるからお休みかと思ったー!とかポロリ保護者さんもいるのですぐにばれてしまいますね。やはり信頼関係大切だし、正直に過ごすのがベストですよ。

K♡K

同じではないですし、県外の保育士なので一つの意見として。

うちの園は特に怪しい保護者(何度も嘘が見つかるなど)にはシフト表、または勤務証明書、その日出勤してるかのタイムカードのコピーを提出してもらう時があります。もちろん他の保護者にも。
市に書類を提出する時に、両親の勤務証明書も一緒に提出しますよね?
それに平日と土日の勤務時間、または休みの日なども書き込む欄があるはずです。(これは職場が書きます)その書類は園にFAXで送られてくるし、それ見たら園の方も、「お父さんには平日休みがあるのね、だったら週に1回は休みよね」となるかな〜と。(頭が回る事務員であれば)
お父さんの休みの日、毎週ずっと一緒にいるのはお父さんも大変だと思いますが、子どもさんがお父さんと休みの日に一緒にいることは全然普通だと思います。

ストロベリー

シフト制なのか土日休みなのかを記入するのは職場の人事課なので、こちらが記入することはできません😫
でも、うちも、シフト表ないし出せってら言われたことないし職場に確認とかもないのでそこまでしないと思いますけどねー🤔
うちも旦那、研修多いです!
土曜保育が多くなった月は、旦那が職場からの研修が多くてーとか言ってましたが、今はもう言わずに預けてます😅

緊急連絡先はすべて私にしてます!
同じく旦那の職場遠いし、連絡してもすぐに帰れる職場ではないので😅
基本的に旦那さんよりも自分が送り迎えや、早退でも自分が行ってるし旦那の休みがバレたことは一度もありませんよ😄