※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きこり
妊活

不妊専門の病院でフェリチン低値が判明。同様の経験者いますか?日常での注意点を教えてください。

今月から不妊専門の病院へ行き始めました。
採血の結果、フェリチンが低値だということが判明しました💧
私と同じようにフェリチンが低かった方いますか?
日常生活で気を付けていたこととかがあれば教えていただきたいです。

コメント

ルシファー

フェリチン低かったです。

鉄分の多い食材とビタミンを一緒に摂取する事。
カフェインは、取らないようにする。
を、心がけていました。
あとは、サプリでした。
でも、サプリや食材だけでは簡単に数値は変わらないので鉄剤の処方をしてもらっていました。

  • きこり

    きこり

    ありがとうございます!
    やはりカフェインだめですね。。。
    私もサプリを処方されました!
    ちなみにどれぐらいで数値が改善したか教えていただけないでしょうか?

    • 12月11日
ルシファー

妊活中も、妊娠中もずっと鉄剤を飲んでいました。

鉄の吸収率は、ビタミンと一緒にじゃないとダメみたいなので、改善はあんまりです。

  • きこり

    きこり

    ありがとうございます!
    なかなか改善しないんですね。。。食生活も気を付けながら頑張ります‼︎

    • 12月14日