
コメント

ちいぽん
眠たいんだと思いますよ💦

チコリ
1日1回〜3回ミルクを少量足す完母寄り混合ですが。
うちの子もブチギレながら飲む時がたまにあります。
要らないのではないらしく、飲むには飲むので謎です。
-
ヒスイ
回答ありがとうございます。
そうなんですよ💦ちょびちょび飲みながら怒るみたいな💦すごい謎ですよね😭- 12月10日
-
チコリ
すいません下に新たな投稿になっちゃいました!💦
- 12月10日

退会ユーザー
乳首の種類ではなく、サイズは変えましたか??飲む量が増えてしっかり飲めるようになると、出が気に食わなくても泣きますよ😂
-
ヒスイ
サイズはちょうど1ヶ月前に変えて慣れてきてうまく飲めてる頃なんじゃないかなと思います💦
飲み終わるといつも口の周りべしゃべしゃなので、出てるのは出すぎなくらい出てるはずです💦
ただ、出過ぎて泣いたことは一度もないので、出が良い悪いではなさそうです😢- 12月10日

チコリ
まぁ飲むからいいか・・・と、あまり気にしないようにしてます(゚ω゚)
-
ヒスイ
たしかにそうですね😂
ただたまにあばれすぎて哺乳瓶飛んでいくので、そこまで暴れなくても..って思います😂😂- 12月10日
-
チコリ
力強いですもんねー。
そんな感じの時は、
哺乳瓶持った私の右手や右腕自体を、哺乳瓶側の赤ちゃんの腕に対するブロックがわりにしながら、
哺乳瓶側ではない赤ちゃんの手には私の左手の指を握らせておいたり、かるく握手したような感じでブロックしてます。
わかりにくくてすいません。- 12月10日
-
ヒスイ
わかりましたよ!そうにブロックしてるんですね!つぎ暴れた時実践します!!教えてくださってありがとうございます☺️
- 12月10日
-
チコリ
片膝たてて、片方の脚はあぐらの形みたいな感じにして、ももに頭を乗せてあげて、
いいかんじのナナメな角度に寝かせてるみたいな感じです。- 12月10日
-
チコリ
両手使うから抱っこできないので、こうなります 笑
- 12月10日
-
ヒスイ
器用ですね😂
実践します💪💪- 12月10日
-
チコリ
お互い頑張りましょう(゚ω゚)笑笑
- 12月10日
ヒスイ
普段眠くても嫌がったことないし眠いと大人しく飲みながら寝るので違うような気がします..
ミルクしばらく離してねんねさせようとしても今度はミルク欲しいと泣くので..😢
ちいぽん
眠すぎると逆に寝方がわからなくなってギャン泣きする場合もありますよ💦
毛布にくるんで少しベランダに出てあげたりするとねたりしますよ😊
ヒスイ
今母が変わってくれて飲ませてくれて大人しく飲んでくれました..結局何が良くなかったのかわかんなかったですが、とにかく飲んでくれたので良かったです..
眠過ぎてもギャン泣きなんですね、学びました。ありがとうございます🙇♂️
ちいぽん
あとはママがイライラしたり、不安になるとすぐに察知するので子供も不安になりますよ。
そうゆう時はお母さんいてくれると助かりますね😊
よかったですね!
ヒスイ
たしかに、ほかのことに少しイライラしてました..伝わっちゃうんですね💦
本当に助かります💦大変なことわかってくれているので、文句一つ言わず色んな事手伝ってくれて本当にありがたいです、母の存在がこんなに大事だったなんて、子供産んでやっと気が付きました😭
ちいぽん
ですよね!
里帰りですか?羨ましいです😭
わたしは2人目出産後3泊で退院したその日から自宅に戻り日常生活だったんで絶対に年取ってから体壊すパターンです笑
甘えれる時はどんどん頼るといいですよ😊👍
ヒスイ
産んだのは自宅のある他県なのですが、退院して2週間くらいで1人での育児無理だ、と思って実家に帰ってきちゃいました😂
元々私の実家近くに住む約束になってたので、このまま旦那が引っ越してくるまで実家です😂💦
ふたり目の出産って3泊なんですか!?疲れやばいですよね..💦
体に気をつけてください😭
たくさん頼ります💦