
コメント

退会ユーザー
私中期毎日毎食BFですよ。

マァム
毎日毎食ベビーフードでしたよ!
手作りも食べないしベビーフードも食べないし量も食べなかったので食べるたびに吐かれたりもして嫌になってしまいベビーフードにしちゃってました…

タコヤキ
ダメってことはないと思いますよ😊
食べる量が増えてくると離乳食作りなかなか大変ですよね😂
今でこそ大人のご飯から味付ける前に取り分けで良くなってきたのでほぼ手作りですが、離乳食メインの時は結構BF活用しましたよ〜☺✨

ぺんママ
え?ダメなんですか?
初っぱなからベビーフードなんですけど。最初なんて少量ですし、好みとかがわかったらちゃんと作ろうかなくらいに思ってました。

ジャンジャン🐻
うちは2人ともベビーフードオンリーできましたが、特に問題なく生きてますよ🤣

退会ユーザー
オールベビーフードです😂😂10倍がゆを作って挫折してずっとベビーフードに助けられました⤴😆

ゆっち
ベビーフード万歳です!!
最初は出かけた時とか、疲れた時とかなってましたけど…
めんどくさいとちょこちょこ使っちゃってます!
あんかけとかご飯にかけるだけでいいし便利ですよね❤️
ご飯作りでイライラするくらいなら、ベビーフードでいいやーってなってるズボラ母です✨

2児ママ☆
BFあげてアレルギーがでても何を食べて
出たのかわからないから手作りしたほうが
いいと小児科で言われたことあったので
長女のときは料理が苦手ながらもネットで
調べたりして作ってました!

ややや
長男は小食で偏食だったので何作ってもダメで毎食ベビーフードあげてましたよ!

玉
いいと思いますよ( ^ω^ )
でも高くないですか?!!
うち結構食べたので
一個じゃ足りないぐらいです(笑)
あとすごい便秘になったので(笑)

しろくま
最初からずっとBFでしたよ( ´ ▽ ` )ノ
お粥ですら、お湯でとくやつか瓶か。
一歳になってからは大人の取り分けで食べれるようになったので減りましたが、たまに使います。
全然ダメじゃないと思います!
離乳食作るの大変ですし、それでも子供は育ちます(*´꒳`*)
退会ユーザー
ちなみに今もほぼBFですが肉じゃが、おでん、おなべ、パスタ、うどんは大人のとりわけて薄めたりしてあげてます