
31週の妊婦です。最近お腹の張りがひどくて不安です。座り仕事に変えても症状が改善せず、検診日までに相談したいです。同じ経験の方いますか?
こんにちは。
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
31週に入った昨日から、お腹の張りが辛くて不安を感じてます。
立ち仕事+長時間労働をしてましたが、お腹の張りを感じたことはほとんど今まではありませんでした。
最近になり、妊娠後期になったのもありまして立ち仕事よりも座り仕事を、時間も時短勤務に代えてお仕事やらせて頂いてます。
昨日は夜ご飯食べてから、お腹の臍より上の方がかなり張っていて寝るのもままならないくらい辛かったです。
多少張ったまま朝を迎え
今日も、旦那とショッピングモールを歩いていたらものの五分位で上の方が張ってきて、
すぐ家にかえって横になってます。
横になっても安静にしても治りませんm(_ _)m
明後日が、検診日なのでスグに相談しようと思いますが、
先輩ママさん方、同じようなご経験ありますか?
- あい(7歳)
コメント

あこ
出来れば、直ぐその状況を産院に電話で相談される方が良いと思います。
私もちょっと張るかなぁから、すごく張って苦しくて病院で薬と点滴になりました。
週数もある程度あると思うし、冷えやすい時期になったのもあるのですが早産になってしまう前に少しでも楽に過ごせる状況を作った方が良いと思いますσ(^_^;)

にー
現在産休中なんですが私も産休前の1.2ヶ月は本当に辛かったです。
仕事帰りの帰宅中は特に張りがひどくて辛く、帰宅してすぐ横になっていて、晩ご飯作れず家事できない日も何度もありました。
ただ、寝るのもままならない張りまではいかなかったです。もし辛かったら、早目に産院に電話して相談をしてみたほうが良いかと思います。
妊娠中期に張りが辛かったとき産院に行って、張り止めの薬もらいました!
-
あい
コメント、アドバイスありがとうございました!
くまこさんと同じように、張りどめをもらいました😂
切迫早産や、張りの危険性など、良くわからなかったので、電話相談とゆう1歩を踏み出せて本当によかったですm(_ _)m
わかりやすい、アドバイスありがとうございました!
くまこさんもあと少しでご出産ですね✨
体に気をつけて頑張ってください!- 12月12日
-
にー
はりどめのお薬もらったんですね!良かったです(^^)何かあったら産院に電話相談が一番ですね!私は仕事中に転倒して、産院に電話したこともありました^_^;
あいさんも、あと少しでご出産ですね!お互い残りのマタニティ生活、頑張りましょう(^^)- 12月12日
-
あい
ありがとうございます^ ^
頑張りましょう♪
失礼します(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 12月12日

退会ユーザー
治らないなら今すぐ電話したほうがいいですよ💦
-
あい
コメント、アドバイスありがとうございます!
すぐに電話相談したところ、緊急性はないとの事だったので、今日検診受けてます(´・・`)
すぐに電話するのは、気にしすぎなのかなとか、いろいろ迷ってましたが、ちゃんさんのおかげで電話できました!
頼るのは大切ですね(;_;)
ちゃんさんもあと少しですね(^^)
体に気をつけて頑張ってください!
私も頑張ります!- 12月12日
あい
コメント、アドバイスありがとうございました(;_;)
その日は電話で相談するだけだったのですが、今日、検診日で検診受けたところ
やはり切迫早産の可能性があるとの事で、途中観察になりました😭
無知だったので、皆さんのアドバイスに救われました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ありがとうございました😌