
移植後8日目で体温が下がり、妊娠検査を悩んでいます。フライング検査で陰性でも当日陽性になる可能性はありますか?いつからフライング検査をするのが良いでしょうか?
いつもお世話になっております。
今日で凍結初期胚移植(3日目7分割)をして8日目になりました。基礎体温も移植した次の日は36.8度ぐらいが今日は36.2度と段々下がってます。
諦めかけてる私がいて、フライング検査しようか悩んでます。今日フライングして反応出なかったらもう無理なんですかね?(;ω;)病院行く前に覚悟しとこうと思って💦
体温下がっても妊娠判定でギリギリまで陰性で当日陽性だったよって方おられますか?フライングっていつぐらいからしたらいいですか?
質問ばかりすみません。
- 紫音
コメント

ママリ
基礎体温はあまりあてにしない方がいいと思いますよ😊
まだ生理予定日まで3.4日ありますよね?フライング今日はまだ少し早い気がします。病院の前にはしてもいいと思います。私も陰性のときも陽性の時もフライングしてました😅

miu
今日で凍結胚ET6です🙋
わたしも今日下がっててややショックです💦
フライング怖いのでやるなら判定日の前日か当日の朝かな😅
お互いに良い結果でありますように!щ(゜▽゜щ)
-
紫音
コメントありがとうございます!フライング怖いですよね💦やはり前日とかがいいですよね💦ありがとうございます!お互い着床してますように♡
- 12月10日

✴︎あーちゃん✴︎
ホルモン補充周期の場合基礎体温はあまり気にしない方が良いそうです‼︎
私も凍結胚盤胞移植時に基礎体温が下がってきて不安だったのですが妊娠してました!先生に気にしちゃうなら測るのやめなさいと言われてやめました😅
-
紫音
コメントありがとうございます。
基礎体温気にしなくていいんですね!気持ち楽になりました!ありがとうございます(о´∀`о)- 12月10日
-
✴︎あーちゃん✴︎
ホルモン補充周期のことしか分からないのですがすみません😭私も前日にフライングしました‼︎
- 12月10日
-
紫音
コメントすごく助かります!ありがとうございます😊
- 12月10日
紫音
コメントありがとうございます!生理予定まで確かに4日ほどあります!病院の前ぐらいにしてみます!ありがとうございます♡