
授乳のタイミングや寝落ちについて戸惑っています。皆さんは3時間ごとに授乳していましたか?寝かせるか起こすか、どちらが良いでしょうか?
3時間ごとの授乳が起きなくて
起きた時には5時間経過…💦
息子も寝ててタイミングよく起きてくれたけど
ちゃんと3時間であげれなくてごめんね
ってなりました😭
まだ、生後10日なのにこんなズボラでいいのかと
思ってしまいます😭😭
皆さん授乳は3時間でちゃんとあげてました?
もう1つ、授乳中息子はよく寝落ちします💦
片乳で終わることも多いです😭
起こさず寝かせてあげた方がいいのか
多分量は足りてないから
起こしてあげた方がいいのか😂💦
どちらのが良いですかね?😂💦
初めての事だらけで
戸惑っています👶💦
- すん(7歳)
コメント

ひよこの妻
ぴったし3時間、なんてこと、一切なかったです!
基本は2時間おきくらいにぐずられては、おっぱいでした!
でも、ほんと、たまに5時間とかねてくれたときは、わたしのおっぱいのほうが張って辛かったので、可愛いからツンツンして起こして飲ませたりしてましたよw
これからなんでこんな、起きるの?ってことが山ほど出てきますから、今のうちから欲しがったら飲ませる、って感じで大丈夫と思います(^○^)

さこち
間隔空いても、4時間までが理想ですかね。
寝落ちする子は多いです。
その場合は時間を見て後であげてました。
でも、だいたいお腹すいて起きることも多いかな?と。
-
すん
寝落ちすると3時間もたないですね😂笑
あんまり間隔空けすぎないようにします💦- 12月11日

退会ユーザー
はじめの頃は時間授乳してました😁
寝ても頑張って起こして飲ませてましたよ😩💦
うちの場合、産婦人科から体重があまり増えてないと結構怒られたので必死でした(>人<;)けど今思えばちゃんと成長してるし無理矢理飲ませなくてもその子のペースがあったかなーなんて思えます😂
ちゃんと体重が増えていれば問題ないかと思います
-
すん
体重は今の所増えてて大丈夫と言われました☺️
けど、私がちゃんと起きてあげないと
たまに起きないので
頑張って時間授乳してみます🙆- 12月11日

ドキンちゃん
体重の増えは順調ですか?
そんな時間にとらわれないで、お腹が空いて泣いた時にあげるで大丈夫ですよ🙆
私たちも時間通りにはお腹空かないのと一緒です(o^^o)
また、母乳は片方で終わらせず両方えげないと出が悪くなると助産師さんに言われました!
なので、もし今五分ずつだとしたら2分で交代するなどした方が良いですよ♪
-
すん
体重は順調です!
片方のお乳の時間気にしてみます🤔✨- 12月11日

Aioo
助産師さんに新生児の時は長くて4時間って言われました!寝てくれると助かるけど、3〜4時間経ったら授乳した方がいいみたいです!
うちも新生児の時は良く寝てたから起こすの惜しかったです😭
先日、助産師さんに同じ質問をしたら新生児過ぎたら 泣いたらあげる!って感じで良いと言われました^ ^ が、オッパイが張ってくるから3時間くらいがベスト!だそうです😪
-
すん
おっぱいの張りは3時間が限界ですね😭
起こすの惜しい時ありますけど
頑張って起こそうと思います💦- 12月11日

sooooooo
子供もロボットじゃないのでぴったりと3時間毎に起きないしあげなくて大丈夫ですよ*ˊᵕˋ*🙌🏻✨
子供の胃の大きさもみんな違うと思うので2時間でお腹空いた子もいれば、4時間でお腹空く子もいると思います*ˊᵕˋ*✨
子供が泣いた時にお腹空いてたらあげるっていうペースで大丈夫です*ˊᵕˋ*👼🏻
飲んでても寝たくなったら寝るし、あまり考え込まずに子供を見ながら接してあげて大丈夫ですよ*ˊᵕˋ*❤️
あたしもわからない事だらけですが、お互い育児楽しみながら頑張りましょっ*ˊᵕˋ*💪🏻💕
-
すん
そこまで時間気にしなくて良いんですね😳✨
ほんと無知で大変ですが
可愛すぎて頑張れてます👶💕
お互い頑張りましょう!☺️✨- 12月11日

ちぃ
そこまでちゃんと時間測ったりしてなかったです😂
よく寝てくれたときは私もびっくりだけど
いつもより寝てくれて良かった\❤︎/
とか思ってました🤣
私が行ってた病院の助産師は
退院してからは夜は赤ちゃんが起きるタイミングで授乳してあげていいって言われました😇
なので夜まできっちり3時間じゃなくていいと思います🙌
-
すん
5時間経って起きれなかった時は
ごめんねって思ってたけど
そこまで気にしなくていいんですね🤔✨- 12月11日
-
ちぃ
よく寝たね\❤︎/
ってむしろ褒めてました🤗✨
そのまできっちりしてたらキツいですよ😭💦
ちょっと楽しましょ💗- 12月11日

朔
うちも今下の子が生後20日で、だいたい3時間経たずに泣きますが、グッスリ寝てる時は、私もうっかり5時間寝ちゃった事あります(^^;;
わ〜寝すぎたごめんね〜って思いましたが、毎回じゃないので大丈夫かと(^^;;
うちは小さめなのでなるべく3時間以上あかないようにしてますが、だいたいの目安なので、そこまでキッチリしなくても大丈夫だと思いますよ☆
片方何分あげてますか?
うちもよく寝落ちするので、どうしても起きなかったら寝かせてます。
ただおっぱいは両方飲んでもらった方がいいですよ〜飲まなかった方が溜まってシコリとかできちゃうと大変だし、乳腺炎すごく痛いので(>_<)
片方2、3分でもいいので反対も飲んでもらうといいと思います(o^^o)
-
すん
なるべく起きるように頑張ろうと思います☺️💦
時間は5分から10分はあげてるので、もう少し短めであげてみますら😊- 12月11日
ひよこの妻
あと、最初はとりあえず片方5分ずつとか教わってたので、授乳しながら寝られると、足とか握って起こしながら、飲ませてました(^○^)
すん
寝る時と起きてる時の差が激しくて
中々タイミングよくあげれてないですけど
欲しがったらあげるようにしてみます☺️✨
頑張って起こします😂笑