※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miey
子育て・グッズ

皆様はいつ頃断乳・卒乳されましたか?方法やきっかけも教えてください。離乳食の食いつきが良い場合、判断材料として知りたいです。

皆様断乳、卒乳いつ頃されましたかー?
方法とか、きっかけとかも教えて下さい‎|•'-'•)و✧

まだ断乳しませんが、離乳食の食いつきがかなり良いので、判断材料として、聞かせて下さい(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

コメント

にゃんすけ♥︎

娘は
1歳の誕生日を機に
卒乳しました!
息子もそうするつもりです♪

  • miey

    miey

    なるほどー!どのようにされましたかー?おっぱい断固拒否でしたか?泣かれましたか?

    • 12月10日
  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎


    妊娠2ヶ月の時にしたので
    それからは完ミだったので
    2回食からミルクは
    寝る前だけにして
    離乳食たくさん食べてくれるようにして
    そのままやめても泣きもせず
    すんなり卒乳しましたよ♪

    • 12月10日
  • miey

    miey

    ほぇ!?では、2回食の時点でミルクが寝る前だけだったんですね( °Д°)
    夜中とかは、どうしてたんですか?もう起きなかったとか?

    • 12月10日
  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎



    生後1ヶ月から泣かないネントレして
    1ヶ月半の時からは
    夜中一度も起きず
    朝まで寝てたのでそこは問題なかったです!

    本当稀に起きますが
    そうゆう時は
    水飲ませて手繋いだらすぐねます♪

    • 12月10日
  • miey

    miey

    え!?泣かないねんトレ?それいい!ねんトレしたかったんですが、調べてみます!まだ家は6回起きるんです😭

    • 12月10日
imm

1歳の誕生月に断乳しました!
本当はもう少しあげたかったのですが
乳首を噛まれて傷ができてなかなか治らず
ステロイドのお薬を塗らなくてはならなくて😅
治ったら再開しようかな〜とも思ってましたが
おっぱいに全然興味が無くあっさりしてたので
そのままやめることにしました☺

  • miey

    miey

    なるほどー!誕生日きっかけ多いですね!最初は泣きましたかー?

    • 12月10日
  • imm

    imm

    泣いたのもその日の夜だけでした!15分ぐらいはグズグズしてましたが寝てしまうと朝までぐっすりでした。
    もともとご飯をよく食べて 1日1、2回ぐらいしか授乳してなかったので
    執着がなかったんだと思います😅

    • 12月10日
  • miey

    miey

    そうなんですねー!まだうちの息子は、離乳食始めなので、あまり変化はありませんが、自然と授乳回数減るものですかねー?

    • 12月10日
deleted user

1歳3ヶ月になる前日に断乳しました❗️

きっかけは断乳しないと生理がこないとわかったのと二人目考え出したこと。
ご飯を食べなかったことがきっかけでした😫💦

  • miey

    miey

    確かに生理こないと楽ですが、次が困りますね(;▽;)
    かなり泣きましたかー?

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    断乳かなり泣きました😫💦
    って言っても泣き続けたのは三日ほどでしたが😂

    とにかくおっぱいは見せないようにしてたのでお風呂も1週間は別でしたしとことん付き合いが必要でした😫

    おっぱいは痛いしでも娘は泣くし断乳の辛さは今でも恐怖です😅

    でも断乳きっかけに食べる量も増えたし良かったんですけどね😊

    • 12月10日
  • miey

    miey

    やはり泣きましたかー(;▽;)
    辛いですねー(;▽;)
    とっても参考になりました!
    卒乳しなければ断乳考えているのでありがとうございました!

    • 12月10日
deleted user

一歳半です!
きっかけは、旦那が子供が泣いてるのに、スヤスヤ寝てるのを見てムカついてこのまま泣かせとこって思い断乳しました!www
息子はおっぱいあげないと寝ない子だったので、大変でした!

  • miey

    miey

    わかりますよ!ムカつく!お前の、おっぱい咥えさせろや!って心の中で暴言です( 笑 )何日かかかりましたか?
    泣きっぱなし?(;▽;)

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当、旦那には殺意が芽生えますよ!
    子供がギャン泣きでも寝てるし子供が遊んでるのにいつの間にか1人だけ勝手に寝てるし。。信じられません༼ º﹃º ༽
    1日目は三時間泣きっぱなしだったかなぁ。。。泣き疲れるのを待って寝かせたけど結局すぐ起きちゃって朝方寝ましたよ!次の日は、子供が眠たくなるのを待とうって思ってずっと待ってたら、朝方になりました。。ホント、おっぱい=寝る時間っていう風になっちゃってるんだなぁって感じでした。。

    • 12月10日
@ニコ@

私ははっきりいつって覚えてないんですが、1歳過ぎてからは授乳回数も減ってきて夜だけ添い乳してました!それも遊び飲みみたいな感じだったし、歯があたって痛かったしで止めました~🙌
お酒も解禁したかったので😂😂

  • miey

    miey

    確かにお酒のみたーい♡
    最初は泣かれましたかー?

    • 12月10日
  • @ニコ@

    @ニコ@

    最初は泣きましたよ~😭
    3日くらいは泣いておんぶして寝かせてました!泣いて起きたらお茶飲ませてってしてたら4日目にはぐずらず寝てくれるようになりました😊
    断乳はママも子供ちゃんも辛いけど、だいたい一週間くらいで落ち着くみたいですよ😣

    • 12月10日
もっちーモチモチモチモチモチ

10ヶ月手前で卒乳しました。
離乳食を食べる量が増えていき、9ヶ月になる頃には夜寝るときに添い乳をする程度でほぼ飲んでませんでした。
ある日突然、もういらない、と突っぱねられ
それ以来見向きもしません。
ちょうどその頃私がストレスで不眠症や食欲不振になり、母乳が美味しくなくなった、ってのもあるんだとおもいますが
急に卒乳されてすごく寂しかったです笑

  • miey

    miey

    え?え?10ヵ月で卒乳とは♡寂しい反面楽ですね( 笑 )
    離乳食で結構皆さん授乳回数変動するんですねー!まだ家は始めてばかりなのでまだまだ授乳回数多めです!

    • 12月10日
  • もっちーモチモチモチモチモチ

    もっちーモチモチモチモチモチ

    5ヶ月だと母乳が主食ですからね!たくさんあげてください(*´◒`*)
    うちは今はもう少食のOLくらい食べてるんで、ミルクもなにもあげてません笑
    たくさん食べてくれる子だといいですねー!(*´◒`*)

    たしかに卒乳してとても楽になりました!
    出先で授乳室を探さなくてもいいですし、お酒や薬も気にしなくていいですし!

    • 12月10日
tarochan

1歳ぐらいには断乳したいな!とはもともと思っていて(お酒飲みたいのもあって🤭)10ヶ月ぐらいから日中は飲まなくなり夜間のみでした。
夜中起きるのが辛いし、仕事復帰もあったので11ヶ月半で断乳しました。
寝る前にミルク飲ませてのつもりが完母だったので拒否🙀2日間抱っこしながらソワァーで寝ました。その後旦那に変わると諦めつくみたいですんなり寝てくれましたよ‼︎‼︎もともとパパ大好きで助かりました。

かおる

1歳1ヶ月のときに卒乳しました♡
きっかけは丸一日おっぱいを欲しがらない日があって、もうなくても大丈夫なんだなと感じたので思い切って次の日からやめました。
最初の朝は少し泣きましたが、泣いて怒りながらも「まんま!」と言ってごはんを要求してきたので、そのまま朝ごはんにして、そこからは欲しがりませんでした😂
10ヶ月くらいの時から寝かしつけと夜中の授乳はなくなっていて、日中の授乳もだんだんと減ってきていたので、スムーズに卒乳できた方かなと思います☺️