
来年09月のことですが(笑)現在の育休が09月までなので09月の連休にディ…
来年09月のことですが(笑)
現在の育休が09月までなので
09月の連休にディズニーランドに行こうと計画してます😊
01歳の娘と04歳の息子を連れて
家族04人で行く予定です💡
そこでいくつか質問があるので
わかる範囲で教えてくれたら助かります🙌
ちなみに新幹線で行く予定です!
子どもたちは
初めてのディズニーランドです😆
①乗れるものに限りがあるかと思いますが
どんなものなら乗れますか??
②どのくらい前から
旅行の計画を立ててホテルなど予約しますか??
③あって助かったものなどありますか??
④その他なにかアドバイスあれば
お願いします😂
- 3人のママ
コメント

ザト
①1歳なら座れると思うので、有名なアトラクションだと、3大マウンテン、スターツアーズ以外は乗れると思いますよo(*'▽'*)/☆゚’
②他のホテルなら3ヶ月前とかでも良いと思いますが、ディズニーホテルやバケーションパッケージを利用するなら2月3月には予約する必要があります。
③場所取りしてパレード見る予定ならレジャーシートがあっても良いですね♪
ベビーカーを借りるなら、他の方と間違えないような目印もあると良いと思います!
あとは特にないですが、天候によっては羽織が必要になるかもしれません。
ザト
3歳差で2人とも秋生まれなんてうちと一緒ですね♡
我が家は毎回秋に子どもたちの誕生日祝いを兼ねてディズニーランドに行きますが、その時はお兄ちゃんにスティッチ、妹にエンジェルのパジャマを着せて連れて行っていて、2人ともスティッチエンカウンターでスティッチから話しかけられるのを楽しみにしています😊
3人のママ
Commentありがとおございます!
詳しくありがとおございます😆
小さい子どもがいるから
ディズニーホテルがいいかなぁと思ってましたが
半年以上前から予約が必要なんですね🤔
やっぱり人気なんですね😊
少し値段がしますが
子どもたちのことを考えると
近いほうがいいかなと思ってます🙌
レジャーシートは
頭になかったです😅
確かにパレード見るなら
レジャーシートは必須ですね💦
01歳になったばかりになるので
まだ歩いてないから
ベビーカーも必要かなぁと思ってました!
目印もあったほうがいいですよね💡
ザトさんのお子さんも
同じ03歳差で秋生まれなんですね🤗
誕生日のお祝いにディズニーなんて
うらやましいです😘
そうゆうディズニーキャラのもの着てたら
話かけられますかね😆
ザト
ディズニーホテルでもミラコスタを避ければ結構安く泊まれますよ♡
ベビーカーは新幹線移動なら現地でレンタルする方が良いと思います!
へんな話、荷物置き場にもなりますし、便利です♪
キャラクターものの着ぐるみはかなり話しかけられますし、アトラクションが出発するときにも『スティッチとエンジェルもいってらっしゃーい』など言ってもらえたりしますw
あとはバースデーシールと初めてインパする子ども向けシールがあるので、どちらも朝のうちにもらってお子さんたちに貼っておくと、より話しかけられます♡
3人のママ
そうなんですね!
ちょっと調べてみます😊
レンタルもできるンですね!
確かに荷物置けるから便利(笑)
えぇ〜!
いいですね、それ😆
キャラものの着ぐるみ着よう😆
シール気になってるンです!
バースデーシールは
やっぱり誕生日当日ぢゃないと
ダメですよね??😂
ザト
バースデーシールは自己申告なので、お子さん2人分もらったら良いですよ♪
我が家も子ども2人の誕生日が1ヶ月も離れていないので、毎回2人分もらってます♡
3人のママ
そうなんですね!
02人分もらいたいとこですが
息子がギリギリ03歳で
誕生日ですと申告したら
04歳になるので
お金かかっちゃいますよね😂
ザト
誕生日も書いてもらえるので、ギリギリでもお金かかったりしませんよw
うちも4歳の前日に行きましたが、4歳の直前に行く人って結構多いみたいですし+゚。*(*´∀`*)*。゚+
3人のママ
そうなんですね😆
なら書いてもらわなきゃ
もったいないですね😍