
コメント

2児ママ☆
そういうことは聞いてもわからないそうです!
県によるかもしれませんが!

あや
うちの地域は教えてくれました!ただ今の時点で!!が前提です!
途中で自分より優先にされる人が希望してきたりすると変わりますし、入園できる人数までは教えてくれなかったので何番目と言われてもよくわからないです。。
2児ママ☆
そういうことは聞いてもわからないそうです!
県によるかもしれませんが!
あや
うちの地域は教えてくれました!ただ今の時点で!!が前提です!
途中で自分より優先にされる人が希望してきたりすると変わりますし、入園できる人数までは教えてくれなかったので何番目と言われてもよくわからないです。。
「保育園申し込み」に関する質問
育休延長に保育園申し込み書類の写しが必要だと思うんですが、なくても育休手当の延長してもらえた方いますか? その市町村によって対応が違うみたいですがどうですか? 写しがなかったら無理でした〜って方も教えて欲し…
育休中の退職、転職、保育園申し込みについて 7月で1歳になった子どもがいます。保育園の7月入所が出来ず、育休延長しておそらく来年4月に1歳児クラスで入園になると思われます。 職場が車で約1時間かかるのと、正社…
保育園の申込みをする時に入園後に区外へ引っ越し予定の場合は自治体や保育園に伝えた方が良いのでしょうか? 現在育休中で11月中に育休が終わります。 認可保育園の9月入園申し込みは済んでいて、11月までに入園できた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうり
そうなのですね!!参考になります。
2月に結果が通知されるのでそれまで待とうと思います(^^)ありがとうございました!