
コメント

♡mama♡
子宮内膜ポリープが見つかった周期に娘を授かりましたよ☺️✨
着床難しいかもと言われてましたが、大丈夫でした✨

きき
私は体外受精して、移植周期に入った時にポリープが見つかりました。総合病院で子宮鏡検査したら、一つどころかポコポコとたくさんあり、迷う暇なく手術になりました。
移植まで3ヶ月お休みになってしまったけど、その後妊娠でき、ポリープ取ったから着床しやすくなったのかなと思います^ ^
-
とあみやママ❤
コメントありがとうございます🌷
手術されてから3ヶ月お休みされたんですね!私も今、体外受精にステップアップし採卵前で、卵の確認をしていたらポリープが見つかりました😭治療がスムーズに進んでいた中での発覚だったので、移植が遠のくかもしれないと思ったらなんだか気落ちしてしまって…- 12月9日
-
きき
私も移植する気満々だったのでポリープ見つかった時はかなり気落ちしました😭
でも、手術終わってからは、妊娠したらできないようなこと(遠出の旅行、ビアガーデン、アウトドアなど)を楽しんで過ごしましたよ♬
不妊治療お休みの間は、久しぶりに薬漬けの日々から解放されたし、基礎体温も測らなくていいし、好きなことできるし、今思えばストレスフリーな生活だったかも笑
そんなことしてたら、3ヶ月はあっという間でした。
ポリープは数や場所によっては取らなくてもいいこともあります😊
でも、数が多ければ着床の邪魔をするので、取った方が妊娠への近道なのだと思います。- 12月10日
-
とあみやママ❤
手術ってなったらもう前向きに考えるしかないですよね!!ポリープあって着床率下がるより、時間かかってもしっかり取って着床率あげた方が確実ですもんね💪♡今できないことをやる時間が取れるのは良いお休み期間になりますね😊🌷私も手術ってなったらやりたいこと思いっきりやって、移植を楽しみに過ごします😆👐
そうみたいですね💡産後なくなってたっていうお話も聞いて、そんなこともあるんだって少し安心しました♡あまり考えすぎないで、今は採卵に専念します😊色々ありがとうございます🌷- 12月10日

まるこ
中学生の時に子宮内膜症だねって言われてから、痛み止めやピル、ブロック注射でしのいで来ましたが22歳で念願の妊娠できました(∩ˊᵕˋ∩)・*
不妊治療はしてませんが自然妊娠は無理だろうと言われていた矢先でした٩(•ᴗ• ٩)
-
とあみやママ❤
コメントありがとうございます🌷
それからご懐妊おめでとうございます👏💕自然妊娠無理だろうって言われてても奇跡ってあるものですね😳😳- 12月9日

M
2年間不妊治療をして、なかなか授かりませんでしたが、たまたまクリニックの予約の関係でいつもと違う先生に診てもらったらポリープがあると言われ、「だから着床しなかったんじゃないか?」と指摘されました。
2年通って今更かよ?って感じでした(笑)
私は体外受精まで治療を進めていましたので、その先生が「ポリープないところ狙って受精卵を置くね」と処置してくれ、無事妊娠、出産しました。
ポリープは、おできのようなもので、取らなくても自然に無くなることもあるようですが、スムーズに着床させるためには取った方がいいみたいです。
私は一人目の産後すぐにポリープ残ってないか診てもらったら、無くなっていました。
-
とあみやママ❤
コメントありがとうございます🌷
まさかの先生でも見つけられないことあるんですね😂ポリープのないところに受精卵を置くってこともできるんですね💡私も体外受精進めてて、来週末ぐらいに採卵で、移植前にポリープをどうするか決めましょうと言われ、ここまでスムーズに進んでいた分、移植が遠のくかもと思ったら気落ちしてしまって…。でも、自然に無くなることもあるってお聞きして少し安心しました☺️- 12月9日
-
M
ポリープなんて聞くと不安になりますよね💦
でもよくあることらしく、ポリープあるまま妊娠成立→継続→出産する人もたくさんいるとか😊
ポリープ無いに越したことはないですけどね❗️- 12月9日
-
とあみやママ❤
いきなりだったのでビックリと不安と一気に襲ってきました😭😭よくあることなんですね🙌🏻妊娠成立される方もいるって聞いて安心しました(´・ ・`)ありがとうございます!!
- 12月9日
とあみやママ❤
コメントありがとうございます🌷
今でも残ったままですか?
♡mama♡
この間みてもらったらなくなってました😃✨子宮内膜の入り口にあったんですが、妊娠初期に赤ちゃんは元気なのに大量出血したことがあったのでそれかなー?と思いました🙂✨
とあみやママ❤
自然になくなることもあるんですね😳!なんだか安心しました☺️いきなり大量出血はビビりますね😭💦ポリープ恐るべし(´・ ・`)でも、無事ご出産されてよかったです👏