
コメント

ksh
あたしも気になりました!
めちゃめちゃ冷たくなってたので、その時ははさすってあげたり、靴下履かせたりしました!
でもお腹と背中が暖かければ大丈夫みたいですよ✨^ ^

たろ
手は外に出てますからね〜。冷えますよね。
でも、私の感覚だと赤ちゃんちょっと暑そう…といった感じです。肌着2枚の上には、普通の服は着せないのですか?
フリースのベストを着るなら、毛布は要らないと思います。
赤ちゃんは体温が高いから、そこまで寒くないはずですよ!
脅すようですが、寝ていて突然死した乳児は着せすぎなどで熱が遺体にこもってる事が結構あるって結構聞きます。12月生まれの息子がいるので、去年色々調べたんですよぉ…
室温もそれなりに上げていれば、そこまでしなくても大丈夫だと思いますよ!
-
まめまめ
ありがとうございます。
肌着の上に普通の服着せてなかったです。着せた方がいいのか悩み中で…
毛布は足で蹴っちゃってほとんどかけてない状態だったんでフリースのベスト着せてみました。。
突然死怖いですよね😱着せすぎ気をつけます!- 12月9日
-
たろ
グッドアンサーありがとうございます💦
毛布蹴っちゃいますよね💦
ベストは着せるべきだと思います!
ちなみにうちは、2月くらいまで短肌着の上に長肌着、その上に長袖ロンパース、敷き布団に少し暖かいタオルみたいなのを敷いて、掛け布団は毛布のみでした。2ヶ月とかなら免疫いっぱいあるから風邪ひかなかったです🙄
2ヶ月ならおくるみしても良いかもですねえ😳- 12月9日
-
まめまめ
わざわざ追加のアドバイスありがとうございます😊
- 12月9日

退会ユーザー
私のところは息子が汗っかきで服をたくさん着せるとご機嫌斜めになるので、短肌着コンビ肌着しか着せてないです…( 笑 )
寒いかな?と思ったらその上にフワフワのベストを着せてます
寝るときは肌着系統に薄い子供専用の毛布に私と一緒に大人用布団被せて寝てます!
うちの子は足めっちゃ冷えてる時あります
靴下履かせた方がいいのかな?と思って履かせた事あるんですが寝る時に靴下は嫌がられてしまい足が冷たい時は毛布を足元にかけてあげてます(´._.`)
暖房はその日の寒さに合わせて20〜24の間ぐらいで合わせてます。
冬なのに薄着なんて!って言われるかもしれないんですがうちはそうしてます!
-
まめまめ
ありがとうございます。
うちも靴下嫌がって泣かれちゃいます。。
うちと一緒で安心しました。- 12月9日

ayu
私は短肌着とコンビの上におおきめのロンパース着せて腹巻させたりしてますよ、寒ければその上にフリース、足先が出るレッグウォーマー、さすがに冷たすぎるのは可哀想なので😱
-
まめまめ
そうですよね…冷たすぎると可哀想ですよね…
うちももう1枚着せてみて反応見てみます。
ありがとうございます。- 12月9日

ひまわり
私はコンビ肌着にロンパース着せてます。
短肌着とコンビ肌着だけでは10月頃急激に寒くなって手足が冷え切ってて可哀想になって急遽長袖ロンパース買いに行きました。
ロンパースがかなり薄い場合は、下に長袖のボディースーツ着せてます。
コンビ肌着だけでは足元やお腹周りが寒そうですが、どうでしょう?
コンビ肌着も色々なものがありますからね(*^^*)
-
まめまめ
ありがとうございます。
お腹と足元は大丈夫そうなんですが…手だけ出てるんで冷えてる感じです。。
長袖ロンパース私も見てみます。- 12月9日

macchi♡
私は赤ちゃんの手は冷たいものと思ってます。
上の方も書かれてますが、温めすぎは突然死の原因にもなるみたいですよ。
うちは今股スナップのボディ肌着の長袖の上に、ユニクロのキルトのカバーオールです。赤ちゃん用の布団で寝る時は布団セットのガーゼの肌掛けに掛け布団、どうしても添い寝じゃないと寝ない時は私の布団で、軽い毛布をかけてあげてます。
-
まめまめ
なるほど。ありがとうございます。
コンビ肌着をカバーオールかロンパースに変えて様子見てみようと思います。- 12月9日

びび助
基本的には自分の着ている服より1枚少ないのでいいみたいです。
うちは寝ている時暖房していないので、
肌着にカバーオールにベストで寝てます。
一緒に寝てるので大人のふわふわした布団がかかってますけど、お腹から足がふわっとかかってるだけで寝てますね。
室内温度は朝13度くらいですね。
それでもたまーに足に汗かいてる💦感じです。
-
びび助
手足が冷たいのは、逆にお腹などがあったかいという事なので別に気にしなくていいみたいです。
子どもの手足は冷たいのが普通と病院の先生に言われました。- 12月9日
-
まめまめ
やっぱり子供の手足が冷たいのは普通なんですね。
今日の朝はいつも以上にキンキンに冷えてたんでビックリしちゃいました💦- 12月9日
-
まめまめ
そうなんですね。ありがとうございます。赤ちゃん汗かきだっていいますもんね。
- 12月9日

ママリ
肌着+ロンパース+スリーパーです。
布団の上にバスタオルを敷き、薄手のブランケットと赤ちゃん用の掛け布団をかけています。
手は出てしまうので仕方ないですが、靴下は履かせてあげますね。
寝室はエアコンで暖めた後、オイルヒーターのみにしています。
-
まめまめ
なるほど。ありがとうございます。
- 12月9日
まめまめ
そうなんですね。
背中とお腹確認してなかったので、確認してみます。
ありがとうございます。