
義両親から土地一括購入の提案があり、ローンか現金か悩んでいます。主人の貯金で贈与税かかるか不明。建物はローン仮審査中。皆さんは土地、建物両方ローンを組みますか?土地一括購入しますか?アドバイスお願いします。
住宅ローンか現金購入か…
土地1600万
建物2000万~2500万予定です。
主人名義で義両親が貯めていてくれた貯金が土地代分くらいあるようです。
とてもありがたいお話であることは承知しています。
義両親はそのお金で土地を一括購入を勧めて来ます。
主人名義の貯蓄で年間110万以下だから贈与税はかからないと一点張り。主人が管理していないのと主人が知らなかったことから税務署に電話し贈与税がかかることは確認していますがわかってもらえないです…
またローンは借金だからと極力組むなと言う考えなようです。
住宅ローン控除もありますと話してありますが理解して貰えず…
主人がはっきり義両親に言えないので余計もやもやです…
私達夫婦で貯めてきた貯金もある程度ありますが手元に残しておかないと諸費用にも現金が必要だからと土地の一括購入は不安です。
建物の仮審査は2社通っています。
みなさんだったら土地、建物両方ローンを組みますか?
土地一括購入しますか?
アドバイス欲しいです。
よろしくお願いします。
- (^^*)(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

まさえ
私ならご両親 の提案通りにするとおもいます。ありがたいお話ですしー。
多分、贈与税の話は税務署に電話したら絶対かかりますって言われるとおもいます。
税理士さんで相談できる方いないですか?

maki
私なら両親の言う通り土地を買います。
どのみち、もう旦那さんの名義になっているのだから、使おうが使わなかろうが贈与としては受け取ったのと同じ状態です。
ご両親は毎年110万以下ずつ移しながらその口座に長年貯めてきたんですよね?
それが明白なら贈与税の対象にはならないはずです。いっぺんに110万以上を口座に入れていたらダメですが。
特に税務署に確認や申告して使う必要もありません。
仮に両親名義のお金をもらうのだとしても、マイホーム取得の際の贈与と申告すれば非課税になる額です。
ご厚意に甘えて良いのでは?
-
(^^*)
回答ありがとうございます。
どのような感じなのかいまいちわかりませんが長年やって来たとは言っていました。
一般住宅の非課税だと700万までなのでたぶん税金はかかるだろうなと思っています。- 12月9日

ゆき(o^^o)
ご主人の口座に毎年振込ではなく、ご両親はご主人名義で口座を開設して、印鑑もつくり入金してきたということですか?
それによっても、話が違うと思います。
私達は、年間110万円と住宅購入にあたって両家より贈与頂きました。
-
(^^*)
回答ありがとうございます。
口座開設し入金してきたそうです。- 12月9日

ままり
贈与税は「渡すときの金額」によるものなので、ご主人名義の口座に110万以下ずつ貯めても贈与税かからないわけではないです。
脱税がバレて余分に支払うより、ちゃんと申告して贈与税を最小限にするにはどうしたらいいか、相談するのがいいと思います。
(^^*)
回答ありがとうございます!
本当にありがたいです🙇
税理士さんに相談する方法もあるんですね!
検討してみます。
まさえ
ご両親はおそらく税金のことについてよくご存知ではないかと私は思います。
他人が聞いたらうらやましいお話ですよ。うちは義両親からお金を貸していただいてるだけで、ホントにありがたいと思っていますが、主さんの場合は生前贈与ですから。
素敵なマイホームが建つといいですね。