※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
子育て・グッズ

息子が寝すぎて心配です。バウンサーのリクライニングはいつから起こしていいか悩んでいます。首が完全に座っていないので、起こすタイミングが心配です。

息子が夜の8時から朝の7時までぶっ通しで寝たのにまた今、8時20分からずーっと寝てます……。
寝る子は育つっていいますが……寝すぎで心配です😓。。、


それともう一つ……。
バウンサーのリクライニングはいつから起こしていいんですかね?
もう少しだけなら起こしてもいいのかな?
でも首完全に座ってないから……。
すわってからのほうがいいんですかね😞?
おもちゃに興味持ちはじめたんですが……。
リクライニングをぺたーんってなってると、おもちゃに手が届かなくて💦

コメント

赤ちゃん

お熱とかないですかー?💦

  • えだまめ

    えだまめ

    36.7で特にいつもどうりで、母乳もいつもどうりたくさん飲んでます😵

    • 12月9日
れい

体調が悪くないとかなら全然大丈夫ですよ😊🌟
うちの子もずーーっと寝てました笑

今でも朝寝、昼寝、夕寝します😅
そして夜も遅くても9時までには寝て朝まで寝ます笑

  • えだまめ

    えだまめ

    熱もないしいつもどうりに母乳ものんでニコニコしてるのでたぶん体調は悪くないと思います😞。

    息子もそんな感じで朝寝昼寝夕寝あります😵
    新生児の頃よりは起きてますが……
    寝すぎてて😭

    • 12月9日