※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

ママの睡眠について、退院後初めて母子同室で夜を過ごした女性が、赤ちゃんの様子を気にして眠れず、心配や疲れを感じています。同じような経験をされた方やアドバイスを求めています。

ママの睡眠について教えてください。

今日退院のため、
昨日の夜 はじめて夜も母子同室で過ごしました。

赤ちゃんが泣いたときにすぐに、私がすぐ起きられるか。
(3時間後にアラームはかけてました)
赤ちゃんに何か異変はないか。
耳を集中させ、神経を張ったままで、
横になっていましたが、
眠りが浅すぎて、自分が寝てるのか起きてるのかわからないくらいの眠りでした。

出産時に体調を崩し、
2週間入院していたこともあり、
体力に自信がなく、
これが24時間、毎日続くと思うと
今からうつになりそうです😢
里帰りやサポートなども、ありません😣


みなさん、おなじようにずっと休まらず過ごしてますか?
それとも、赤ちゃんが寝てるときはぐっすり寝られてますか?
教えてください。

何かアドバイスもあれば聞かせてもらえると嬉しいです😻

コメント

lala

私も里帰りや家族のサポートはありませんでした!💦

最初の1週間位は寝れませんでしたが、少し慣れ始めるとあかちゃんと一緒に数時間~数十分ぐらいは寝れると思いますよ!💡

MaaaaaM

短い時間でも深い眠りにつけてました😅
お母さんになるとちょっとした赤ちゃんの鳴き声でも起きるようになりますよ😊

さとはな

初めはなかなか眠れませんが、体が疲れてくるし短時間でも眠れるようになってきますよ!

ジャンジャン🐻

ぐっすりはできませんね😩

眠りが浅いのも同じです。

赤ちゃんが泣いてなければ隣でゴロゴロ横になってました😊

あとはラッコ抱きしながらうたた寝したり。
少し目を瞑るだけでも違うかなと思います。

ふたり目の時は休まることなく、数ヶ月は寝不足で、ハイのままでした😁笑

ありりん

私は出産日から母子同室で、今も娘とずっと添い寝していますが、夜もまとまって寝てくれているにも関わらず、眠りは浅く、たびたび起きます💦

里帰りされないということで、1ヶ月ほどは本当にしんどいと思います😣💦私は里帰りさせてもらいましたが、日々泣けてくるほどでした。

大切だと思いますがママのお身体が1番です。
無理しすぎないようにしてくださいね。

ちっち

わたしも産後はそんな感じでしたよ!

わたしはアラームかけませんでしたが、アラームもかけなくても不思議と赤ちゃんが先に泣いて起きるかママが起きるかなので大丈夫ですよ😂

全く気にせず寝れるようになるのはまだまだ先だと思います!

今ですら娘は寝ていてもわたしは何度か起きて確認することありますし…笑

気持ちはとてもわかりますが、そんなに気を張らずに赤ちゃんによろしくね〜ぐらいの気持ちでいた方がいいと思います😊
産後はママの体調がなにより大事です♡

頑張ってください!退院おめでとうございます!!

clover(*´∀`)

入院中は助産師さんに夜中起こして貰ったりしてましたが退院してからは何故か泣いたり三時間以内には起きてました☺️

眠れるかと言われたら寝れて無かったですね😅

直母拒否だったので搾乳して飲ませて搾乳したの冷凍して消毒してだから寝れて一時間半でした💦

さすがに気絶しそうになり2回ぐらい爆睡させて貰った事あります😅

旦那様が休みの時爆睡させて貰うといいと思います☺️

deleted user

そのうちちゃんと寝るけど泣いたら起きれるようになりますよ❤️

今私旦那がかけてるアラームはまっっっったく聞こえないのに、息子のグズグズの声とうんちの音はしっかり聴こえてすぐ起きれます😁👍

ほんと不思議です🤣

deleted user

私も初めての同室は不安でした!
寝るにも寝れず息子が心配で...
助産師さんから
「そんなに心配なら同じ布団で
ねたらいいかもよ」と言われて
一緒に寝るのも怖かったんですが
「お母さんは母性本能があるから
絶対つぶさない」と言われて
一緒の布団で寝たんですが...
一緒の布団で寝たほうが私も寝れたし
気持ち的に楽でした!!

赤ちゃんが泣いた時すぐ起きれるか
本当に心配になりますよね!!
アラームかけたりとか、すごく気持ち
分かります😊うちの子は3時間と言わず
30分から1時間で起きてたので私も
寝たのか寝てないのかわからないような
睡眠ばっかりでした!!神経質になりすぎて
産後うつなるんかな~?とか考えたり
息子の泣き声が嫌でイライラして少し
放置しちゃったりとかもありましたよ♥笑

私の場合里帰りしたから土曜の夜とかは
母親が3時間見てくれてたので
その3時間は死んだように寝てました!
あとはみんな仕事だから一人で戦ってました( 笑 )
ただ体を休めるってゆうのはあまりせず
実家にいても家事してました( 笑 )
食べ終えた食器とか放置されてる洗濯物が
あると気になって掃除したりしてました😭
今となっては、ゆっくりしとけば
よかった...とおもいます( 笑 )

神経質になるのも1.2ヵ月だけで
3ヵ月にもなると少しずつ育児になれて
ほんの少しだけですけど気持ちに余裕が
でてきますよ♥笑ったりする表情も
でてきたり「あーうー」ていったり!
私もまだまだですがお互い頑張りましょうね❤️❤️

私は誰?

退院した日は、なかなか寝てくれませんでした。ミルク、母乳は飲みますが目はぱっちりでなかなか寝ずに朝になったと思います。
環境の変化だと思いますが、慣れてきたら、自分のサークルで寝たり起きたりするようになります。
ミルクの時間を教えてくれるかのように3時間ぐらいで泣きます。2時間の時もありますが、
赤ちゃんが寝てる時に寝ないとねれませんでした。

deleted user

私も退院時不安で最初の一週間はずーっとそんな感じでした😰

今もそうですが眠りは浅いです😂
新生児の時に2〜3時間おきにアラームかけて
起きていたのが身についたのか?今もそんな感じです

赤ちゃんが寝てる時は私も寝るようにしたり ねれない時は横になってます!
母乳あげて30分は起きてます。異常がないか?って心配で😰

旦那さんはいますか?
私はほとんどワンオペですが 平日遅く帰ってくるのですがその時に1時間でいいから寝かせてと見てもらったり 休日は6時間寝たいからもし赤ちゃんがオムツ変えてもあやしても泣き止まないお腹すいたそぶりが出たらミルクお願いとやってもらってます😂

じゃないと安心してねれなくて😰

旦那さんがいる時は甘えてみるのもいいと思います😊

アヤックマ

出産してしばらくはほとんど寝れなかったです。
気が張ってたようで小さく声出すだけでも起きてました。
でも慣れれば大丈夫ですよ😊
今はぐっすり寝れてます✨

花香

赤ちゃんの個性によって、夜間良く眠る子とまったく眠らない子がいます。
うちの子はまったく眠らない子でした。十月十日ママのお腹の中にいた時のようなC型の体勢でないと落ち着かないようです。背中スイッチと言われているやつです。授乳後に、布団に下ろすとまっすぐな体勢に泣き出します。私の場合は何度も何度も布団に下ろそうと試しても泣き止まないので、手のひらに赤ちゃんの頭を置いて手首から腕にかけて体を置いて、どうにか自分も横になって眠りました。でも、1時間毎に泣くので1時間毎に母乳を吸わせていたので、結局まったく眠れていませんでした。
赤ちゃんがママのお腹に居た期間は、夜間は起きている時間で、昼間が寝ている時間です。なので、昼間はまっすぐ布団の置いても眠ってくれます。十月十日の睡眠時間のサイクルは確か産まれてから3ヶ月ほどで変わっていきます。あと赤ちゃんの睡眠サイクル・浅い眠りと深い眠り・レム睡眠・ノンレム睡眠と言われてやつです。赤ちゃんの場合は浅い眠りから深い眠りに入って、寝入ったと思ってもまた直ぐに浅い眠りなるので特に新生児の時はすぐに泣き出すようです。

  • 花香

    花香

    ◉赤ちゃんのノンレム睡眠 で検索すると理由がわかりますよ。

    まったく眠らない子の場合(苦笑)😅ママの睡眠は…生後1ヶ月まで1時間。その後長くて3時間でした😱
    周りの寝てくれない派のママ友も同じ感じです。対策としては(苦笑)まっすぐ布団で横になって眠ろうとしないこと。ソファーに持たれかかって抱き抱えて休む方法が確実です😓
    うちの子はもう一歳を過ぎていますが、寝ない子です(苦笑)
    特に産まれてから1ヶ月間とその後3ヶ月間も睡眠不足過ぎて死にそうでした。その大変さを旦那さんに理解してもらって説明して、夜間授乳の一回はミルクにして旦那さんにやってもらう。その間ママが休むなど、何か協力してもらうことをオススメします。
    この寒い時期の夜間授乳の辛さはとてもとても大変なこと、いちごさんの大変さは私以外のママさんも共感していますよ😢
    いろんな方に沢山質問して、辛さは沢山吐き出して、自分が楽になれる方法、いちごさんの赤ちゃんと似たパターンなど。とにかくいろんな方に頼って下さいね😌

    • 12月9日
かおりん

私も里帰りしませんでした❁
最初は昼夜の区別のついていない赤ちゃんのペースに慣れるまでは大変でしたが、1ヶ月もすれば慣れます!
赤ちゃんが泣けば気づくように女性のカラダは敏感にできていると聞いたことがありますよー!
実際、私も普通に寝てても赤ちゃんが声を出したり泣けば目が覚めます。睡眠が足りない時は赤ちゃんと昼間に寝たりもします!上手に赤ちゃんのペースに付き合ってあげてください☺︎
あと、早めに睡眠サイクルを作れる環境を整えてあげるとママも楽になりますよ!お互い頑張りましょうね♪

おいっすー

1人目はそんな感じでした‪‪💦‬
少しでも泣いたらサッと起きて毎日寝不足でした‪‪💦‬
今は二人とも寝たタイミングで私も昼寝して夜の寝不足分を補っています😂