※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
お金・保険

育休中に二人目を考えていますが、帝王切開のため年数を空けなければいけません。次の妊活のタイミングや育休後の産休給付金について知りたいです。3年目の育休も考えています。

育児休暇給付金。二人目。復職期間。について…。

育休延長制度、保育園には入れなさそうで助かります。
こうなったら、育休中に二人目!なんて考えたいのですが
帝王切開で出産だったので、年数を空けなければいけないんですよね?

①次の妊活に入るタイミングはいつ頃からOKなのでしょうか?(2017.3出産)

②上記の話とは別として、もし満2年育休後、どの位働いてから二人目の産休に入ると、育児休暇給付金はしっかりもらえますか?(フルパートです。)
今の所、時短(よくわかりませんが)は考えていません。
保育園に行けるようになったら色々風邪や病気になって早退しなければいけなくなるんでしょうけど…

③会社としては3年目の育休もありだそうで
(社会保険諸々は支払う)
もし、2年以上3年未満育休からの復職…となっても
『②』の質問と同じように何ヶ月働いたらしっかり給付金はもらえますか?


なんだかお金お金~な話で恥ずかしいのですが
総額すると数十~100万単位の事なので考えてしまって…

お詳しい方、知っておられる方
おねがいします。

コメント

こゆき

私も年齢の事や金銭面の事もあり、年子で妊娠しました。
1人目は緊急帝王切開です。
病院にもよりますが私の所は1年あげずに妊活していいと言われました。
一度、出産された病院の先生に確認してもいいかもしれませんね。

この場合の育休ですが、上の子が1歳未満で下の子が産まれた場合は下の子が産まれた時点で下の子の産後休暇・育休入ります。
上の子が1歳になっており、保育園申請して延長されてる場合は下の子が産まれてから切り替えです。
育休後のお仕事復帰で再度育休をもらう為には最低1年働かなきゃいけなかったと思います。

  • あり

    あり

    ありがとうございます!
    そうなんですね!病院にもよるのか…
    はい!出産した病院に行ってみます^^*

    1年は働いた方がいいんですね💦
    その1年の後半は妊娠中。。を計画して復職しようかな。。
    授かりものだから言い方は変化もしれませんけど💦

    現在31歳で年数を空けると高齢出産にも差し掛かるので色々気になってしまって💦💦

    • 12月9日
sarasara

①私は上の子を帝王切開のちに
1歳9ヶ月あけて下の子を緊急帝王切開で出しましたが子宮破裂ハイリスクと
言われました💦
私自体は21歳ですのでもう少し
期間開けてもよかったのかな と
感じました😣が、欲しくて、、、😢

②私は恥ずかしながら18で就職して半年で妊娠して1年働かないと産休育休がもらえないと言われ4月まで働いて5月に出産しました😣

今は下の子も生まれ
夫婦の貯金だけで250万ですが
上の子を出産してすぐのときは
夫婦の貯金だけで50万くらいでしたが
逆に産休中のほうが時間に余裕が持てて手作り料理ばかりで外食もなく
食費もかなり浮きました🙆🏻‍♀️☘️
ですが、私が心配性ってのもあり
上の子のときは産休しかいただかず
産後8週からフルタイムで夜勤もしました!介護職です🙇🏻‍♀️

下の子の今は貯金もあるので
育休をもらって少し休みをいただいていますがもちろん育児休業給付金も
いただいてます🙆🏻‍♀️☘️
ちなみに下の子が生まれる9時間前まで
バリバリ働いていて破水→陣痛がはじまり予定より1ヶ月早い緊急帝王切開になってしまいました💦💦

  • あり

    あり

    ありがとうございます!
    2年近く空けてもリスクや体質はそれぞれなんですね💦
    でも、無事そうでなによりです󾌾

    産後8週から!!?💦
    すごいですね󾍇✨

    • 12月9日
さゆら

育休そのものは会社の規程によりますので、何度でも連続でももらえる可能性はありますが、育休給付金は雇用保険の管轄となりますので、いくつかの条件をクリアしないともらえません。そのうちの一つが育休開始前の2年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上あることです。そのため満2年育休を取得した場合は次の育休で給付金をもらうのは無理になると思います。

  • さゆら

    さゆら

    説明不足でしたので補足します。

    上記は2年育休を取得した後、連続で育休を取得する場合は給付金をもらうのは無理になりますという意味です。2年育休を取得したら、次の育休までに11日以上勤務した月が12ヶ月以上あれば給付金がもらえるので、毎月11日以上勤務されるなら、最短で復帰日から1年以上後に産休初日となる予定日であれば給付金はもらえます。双子以上だと産休開始が早くなるので、さらに2ヶ月を追加ですね。

    すみません。

    • 12月9日
  • さゆら

    さゆら

    いろいろ書いた上ですみません。育休で12ヶ月に満たない場合は条件緩和があるので1人目育休から復帰せず2人目の産休に入っても、育休給付金が満額貰えるようです。詳しくはハローワークに聞かれてもよいかもしれません。間違った情報を記載して申し訳ありませんでした。

    • 12月9日