![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
耳鼻科にいってみてはどうでしょうか??
鼻水吸引だけで行くのはどーなんだろ?って思ってましたが、耳掃除もお願いしたくて…って行った際に、吸引だけでも来てもいいですか?って聞いちゃいました笑
ちょっと放置してたら中耳炎になり毎日通ってます😱
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
明日にでも耳鼻科で鼻水吸ってもらった方がいいですよ!
私は鼻水だけで耳鼻科いってますし、今も風邪ひきさんなので毎日言ってます(;´Д`A
子供にとって鼻詰まりは、ご飯食べるにもミルク飲むにも苦しくて、とても可哀想ですよね。
放置すると中耳炎になってしまうので、こまめに鼻水吸って貰いに行かないと後々大変ですよ(;´Д`)
で、一応眠れているなら大丈夫だと思いますが、鼻水が喉にまわってむせたりはあると思うので、可能なら少し吸ってあげて、とにかく加湿するしかないと思います。
-
うさ
耳鼻科毎日のように通ってるんです…。吸ってもらっても病院出る頃にまたグズグズで、寝る頃が一番悪いんですよね(;_;)
- 12月9日
-
まま
そうなんですね😣
もしかしたら、風邪の鼻水ではなくて、ミルクの鼻水なんじゃ?
赤ちゃんはどこそこ小さいから、鼻もちょっとしたことですぐに塞がっちゃいますし、まだミルクを飲むことに慣れていない月齢で、ミルクが鼻にまわって鼻水のようにジュルジュルしてしまうことがあると思います。
やはり加湿器ちゃんとして、こまめに鼻吸い器で吸ってあげるしかないですかね。
苦しそうな時は、頭をほんの少しだけ高くして寝かせてあげると、少しは楽になるのではないかと思います。- 12月9日
-
うさ
いろんな要因があるんですね(TT)寝てる時苦しそうなのが見ていてツライです…。アドバイスいただいたこと試してみます!ありがとうございます♡
- 12月10日
![HinataMam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HinataMam
1ヶ月!?
生後間もないので3日~1週間続くようなら病院行った方がいいですよ!
-
うさ
この1ヶ月、病院に通い続けてます…が、変わらないんです(TT)特に昨日〜今朝はひどかったです(;_;)
- 12月9日
-
HinataMam
そうだったんですね💦
ママも心配ですよね😭
セカンドオピニオンで違う小児科とかも考えてもいいかもしれません。
月齢も低いので本当に心配ですよね😢- 12月10日
-
うさ
2件の耳鼻科を行き来してます(°▽°)笑
そうなんですよね…抗生剤使えないことがもどかしいです(TT)かわいそうで夜がくるのが嫌です(TT)- 12月10日
うさ
耳鼻科通ってるんですが変わらなくて(TT)これどんだけ長引くんでしょうね…