 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
皮膚科に通っています!
お薬処方され、塗ると良くなります。なにかと皮膚科はお世話になっています🙂
 
            ママリ
ご飯食べる前にワセリンぬるといいと皮膚科で言われました😆
- 
                                    あーや そうなんですか! 
 明日皮膚科に行くと、もしかしたら私も貰えるかもしれません😀- 12月8日
 
 
            *ちぃ*
3ヶ月の頃から
小児科で白ワセリンとロコイド
処方してもらってます🙌
- 
                                    あーや そうなんですね!🌟 
 私も子どもに合った薬を処方されるといいです😁- 12月8日
 
 
            makhwk
うちの子も、最近口周りが赤く荒れてきています(>_<)普通の保湿クリームでは全然効果無かったので、以前皮膚科でもらったクリームを塗ったら治ってきました。(赤み、痒み用の薬です)
やっぱり皮膚科に行くのが、治りは1番早いと思います💦
- 
                                    あーや やっぱり皮膚科なんですね😳明日行きます♩ 
 赤くなってくるの可哀想ですよね😖- 12月8日
 
 
            退会ユーザー
初めまして!私も9ヶ月の娘がいるのですが、離乳食初めて間もない頃は口周りや首が赤くなる事がありました!とにかくエプロンを付けてあげて口の周りを食べさせながらも、お湯で濡らしたガーゼでこまめにふいてあげていました!そうしていたら、少しよくなりましたよ(*^_^*)それと、なにかのアレルギーなどでは、ないでしょうか??うちの娘は卵に反応して口周りが赤くなります!他にも、アレルギー以外の理由で、里芋やメロンなどの果汁でも刺激があり赤くなるみたいですよ💦とにかくこまめにあたたかいガーゼで拭いてあげたり、食べたあとにワセリンなどで保湿するとどうでしょうか(*´︶`*)
- 
                                    あーや 今まで、ウェットティッシュみたいなやつでしか拭いてなかったんで、温かいガーゼ試してみます!✨ 
 やっと食べてくれるようになって、まだ野菜と白身魚しかあげてないんです😭小児科では、アレルギー反応ではないと言われましたが、明日皮膚科に行ってみます♩- 12月8日
 
- 
                                    退会ユーザー 皮膚科は塗り薬もいただけるし、一番の解決策かもしれませんね😆! 
 食べ始めの頃は大変だと思いますが、頑張ってください😊💕💕- 12月8日
 
 
   
  
あーや
私も明日皮膚科に行こうと思います😖
小児科でも薬を貰ったのですが、あまり効果が見られなくて💦