
コメント

りさ
おかゆクッカー、潰すのがすごく大変で苦労しました(;_;)
私は炊飯器でおかゆをまとめて炊いて、
ブレンダーで潰してましたよー!!

きーよ
お鍋で作ったことなくて、レンジで毎回作ってます!
そんな高いものではないと思いますが、大蔵省さん厳しそうですね、笑💦
-
ゆーゆー
お鍋が意外と面倒くさくて😧1000円もしないのに、ボールでやればいいじゃんと一刀両断されました。。
- 12月8日

退会ユーザー
わたしはご飯にさらにお湯入れてチンしてふやかして、ミキサーでトロトロにしてあげてました!月例進むに連れてミキサーかける時間短くしたりしてました!
お粥らしいものはほぼ作った事ないです😂笑
-
ゆーゆー
ミキサーがないので😭😭おかゆって簡単なようで地味に時間かかりますよねー
- 12月8日

mako
私は炊飯器だとやけにサラサラになってしまってその方が面倒だったので、鍋でコトコト作ってます💡
面倒くさいですか?基本放置するだけなので私は気にならないです😅
-
ゆーゆー
あれですかねー、私の作り方が下手なんですかね💦💦
- 12月8日

ごんママ♡
リッチェルのおかゆクッカー、楽ですよ〜(´∀`)
離乳食初期から使い始めて、今でも使ってます!

はなはな♪
リッチェルのおかゆクッカー持ってます。最初はそれで作ってましたが、大人の残りご飯とはいえ、毎回やるのが面倒で、今は野菜やおかゆを潰す専用道具として使ってます。お米を入れてレンチンでも出来なくはないと思いますが、あのゴツゴツでうまく潰せるんですw あとは別途、濾し器が必要です。
私はお米四分の一カップにお水500cc入れて10倍粥作って、お粥クッカーの入れ物で潰して、裏ごしして、冷凍して作ってます!それを買ってくれないならハンドブレンダー買ってといいましょう♪ 実際の作り方を見せると買った方がいいね、という結論になると思いますよ。それでもダメなら離乳食に時間がかかりすぎてご飯をちゃんと作る暇がないと伝えましょうww

おー
私も炊飯器で大人用と一緒に作ってます。米大さじ1+水150を茶碗に入れて、そのままのせて一緒に炊飯、炊き上がりしばらく蒸らしたあとブレンダーでやるとあっという間です。小さじ1なら20個位できたかも?
ゆーゆー
1週間分まとめるとして、大体お米何号使ってますか?
りさ
うちは最小の目盛りが0.5合なのでそれで炊いてました!