
性別による妊娠の違いについて質問です。過去の妊娠経験と比較して、胎動や体調の変化が異なることに驚いています。
男の子と女の子のお母さんに質問です。
性別によって色々お腹の出方とか食の好みとか…胎動とかツワリとか色々違ってましたか?(^o^)
私長男は10年前なので曖昧なんですけど…
女の子3人とも妊娠中はお腹は胸の下から丸く横に丸くスヌーピーの顔みたいでした😰
胎動は中から肘とかでぐぃーんぐぃーんする並みうつ感じだったりツワリは酷い方でした(´д`|||)
けど今回は上3人に比べ胎動も大人しくてキックとかパンチ?位でお腹も小さめで下腹にぶら下がってる感じに出てて😨
初期は喉ツワリとにおいツワリで4~5ヶ月まででツワリ終わって
最近また眠りつわりと喉ツワリが復活してビックリしてます😱
- トラヌコ★(27)(9歳, 11歳, 14歳, 17歳, 19歳)
コメント

かうなん♪
私は、息子二人とも、つわり知らず♪1週間ほど歯磨きで気持ち悪かったぐらいで、食欲もあり、動けてました♪
今、3人目妊娠中で、女の子確定で、初期から唾つわりがずっとあります。今も、あとは、気持ちわるくてはいてます。
もうすぐ臨月に入るので、唾つわり、嘔吐、胃痛、胃の圧迫がひどくて辛いです。

退会ユーザー
私は娘2人の時は悪阻もなくてお腹もまん丸で、食事もそんなに変わりなかったです。
胎動はゆったりした感じでした!!
息子は初期から悪阻が酷く、お腹も突き出て、食の好みも違いました。
肉ばかり食べたかったです!
胎動は出産前まで寝れないほどかなり激しかったです!!
上2人の時と違ってたんですけど、最初は女の子と言われてました!
でもなぜか『男の子だ!』と思ってました。
-
トラヌコ★(27)
ありがとうございます(^^)/
私も上3人の時は食事はあまり変わりませんでした😃ツワリが酷くて点滴したり寝たきりだったりにおい全般的ダメで
お腹は丸くドォ~ンと大きくて双子に間違われてたり7~8ヶ月で臨月です?って聞かれたり😰
でも今回は下腹が尖り気味に出てツワリは軽い方で初めて喉ツワリと最近復活したツワリは喉ツワリ+眠りツワリです(/_;)
食べ物は豚肉と牛肉と魚以外あまり食べれません😱
えっ?!何ヵ月頃性別変わったんですか?エコーで割れ目とか見えてましたか?(^o^)- 9月1日
-
退会ユーザー
いつだったかなぁ?!
股にシンボル見えなくて女の子と言われて次の時は隠してて、その次の時はハッキリシンボルが見えました♪
『男の子だね』と言われた瞬間『ヨッシャ!!』とガッツポーズしちゃいました(´艸`)- 9月1日
-
トラヌコ★(27)
そぉ~なんですね😍
めっちゃ羨ましいです😍股にシンボルマークも割れ目も無かったんですか?😊- 9月1日
トラヌコ★(27)
ありがとうございます♪
やっぱり性別で色々違うんですかね?(^o^)
かうなん♪
ちなみに、上二人は、好みの食べ物はなく、今は、唾つわりのときはなぜかマクドのポテト、それからは、トマトばっかりです。最近は、ケーキ食べたくて仕方ないけど我慢してます♪