※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

夜泣きはいつくらいまで続きましたか?

夜泣きはいつくらいまで続きましたか?

コメント

かづたむ

我が家は断乳する生後1才2ヶ月まで続きました><断乳してからは、パタリでした。

  • みみ

    みみ

    離乳食を進めてがんばります、、

    • 12月8日
あーか

10ヶ月で夜間断乳するまでありました!

  • みみ

    みみ

    うちもいまだに夜中ミルク飲んでるので夜間断乳したいとはおもっているのですが、、

    • 12月8日
チョコレート

わたしは生後三週間から完ミで、生後3ヶ月になってすぐ夜泣き無くなりました。

  • みみ

    みみ

    羨ましいです😭

    • 12月8日
ままり

5〜6ヶ月頃に夜泣き→歯が生える前兆
夜泣き止まる
1歳頃に数日間夜泣き→突発性発疹
夜泣き止まる
今1歳2ヶ月ですが、最近また夜泣きが始まりました😖歯が生えて来ているので、おそらく生えきるまで続きそうです😱

  • みみ

    みみ

    うちの子も今歯が生えてきてるからそれなんですかね😭

    • 12月9日
  • ままり

    ままり

    私も歯が生える前兆で夜泣きすると知らず、風邪で小児科を受診した時についでに夜泣きの話をしたら、『歯が生えるかもねー、歯が生える前に夜泣きすることがあるよ👨🏻‍⚕️』と言われました!😳
    あと、ママリで聞いたのが、体調や環境に変化や問題がないのに、突然ギャン泣きを繰り返す時は、何か、心か体かが、大きな成長をする前らしいです💡
    うちも、8〜9ヶ月頃に思い当たる理由もないのに日中ギャン泣きする時期があったのですが、その後歩きだすようになりました🙌🏻
    もし日中に泣きすぎて刺激になって夜泣きになっていたら、何か成長する前かもしれませんね☺️

    • 12月9日
  • みみ

    みみ

    なるほど!!
    今の時期次々いろんなこと始める時だからそれで泣きを繰り返してるのかもなんですね🧐
    つかまり立ちまでできてるので次は歩き出すのを楽しみに頑張ります😇

    • 12月11日