
コメント

みかぼう
そのくらいの月齢のときは、お昼間にでかけて刺激を与えてました!
一駅電車にのったり、買い物いったり。体力使わせるために歩行器買ったりしました。
するとよく眠る時間が増えてきました。
あ、でも刺激を与えすぎるとまた夜泣きする子も居るらしいので、軽はずみにはいえないのですが…💦

ノン
ウチは本に書いてある事を色々試してます!
今は暗くなったら寝て明るくなったら起きるというリズムが出来てるので、16時30分位に寝て朝6時30分位に起きます😄
長時間お出かけなどして、リズムが崩れた日は夜泣きします💧
なので出来るだけ子供のリズムを崩さないようにしてます!
参考になればいいのですが…
ままま
うちのは関係ないみたいです😭笑