※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

昼間の授乳回数が多くて心配です。対策は必要でしょうか?

昼間の授乳回数の多さについて。
こんにちは。まもなく2ヶ月の娘を完母で育てています。最近、夜はわりとまとまって寝るようになりました。5.6時間は寝てくれます。
ですが昼間の授乳回数が増えました。
1時間や1時間半でぐずぐずいい出すことがあります。
うちの子はあまりお昼寝しない子なのでそのせいもあるかもしれませんが、今の授乳回数はだいたい10〜12回です。
多すぎでしょうか??(´・ω・`)
また、片乳飲んだら疲れてもう飲まなくなったり、母乳の勢いがあるのでよくむせますが、むせたら辞めてしまったりします。
一度に十分な量が飲めていないのも原因なのかもしれません。
このままで大丈夫でしょうか?
それとも何か対策をした方がいいですか?

コメント

まい🌼

2ヶ月になるくらいなら
まだそんなもんだと思いますよ🙆
そのうち色々なものに興味をもって
おっぱいばかり欲しがるわけではなくなるので
大丈夫だと思います♡

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    そうなんですね。
    安心しました\( 'ω')/

    • 12月8日
deleted user

1ヶ月なら大丈夫だと思いますよ🙆
うちも最初は1〜2時間感覚でした💦
まだ吸う力も弱ったり、遊び飲みしたがる頃かと思います。

うちは1〜2ヶ月からずっと2時間起きで
お出かけも大変でしたが、
5ヶ月あたりから2〜4時間になりました!
今は3〜4時間です。

頻度な授乳は疲れるし大変ですが、
今だと信じて頑張ってください😭👏🏻

  • deleted user

    退会ユーザー

    片方しか飲まずに終わって
    おっぱい張ってしんどいようでしたら、
    疲れる前に反対の胸を吸わせては?🤔

    あとむせても落ち着いてたら乳首近づけてくわえたら、
    辞めずに飲ましてます😊

    • 12月8日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    遊びのみ、この時期なんですね。最近乳首を離したり浅くくわえたり頭を振ったりしてちゃんと飲んでくれないのですがこれが遊びのみですか\( 'ω')/!
    飲むの下手になったんじゃないかと心配していました😭笑

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時期は忘れましだ😅
    おっぱい好きな子はずっとくわえていたいだけかも?
    もしかしたら遊びのみかもしれませんね😳

    • 12月8日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます\( 'ω')/

    • 12月8日
ミルク

うちの子もそれくらい飲んでいましたよ!多すぎないです😃
もう少しお昼寝してほしいですね🍀

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    よかったです\( 'ω')/
    抱いていれば寝るんですが置くと泣いちゃうので家事も全然できていません…。

    • 12月8日