

なあ
別にするようになりました!
わたしも2ヶ月の頃は着替えさせてもなかったです。

けんまま
一応パジャマと普段着は別に用意してありますが、朝になったからって普段着に着替えさせたことないです😱
着替えさせるといったら出かける時か汚れた時くらいです💦

ママリ
同じ2ヶ月ですが、服分けてないです( ノД`)普段着がパジャマみたいなもので、お出かけの時はちょっといい服着せてます(笑)でもだんだんと分けた方がいいのかな…?と思い始めてました(><)

❤︎
分けてますよ✨
部屋着は、ハイハイで動きまくるのですぐ毛玉になるし汚れていいの着てます!お出掛けの時は、外出専用です!
2ヶ月なら部屋着と外用でカバーオール分けてました😄

やーこん
家から出ない日はずっとパジャマ着せてます😂💦
着替えさせた方が、昼夜の区別…ってありますが、朝ちゃんと起きるし、夜遅くても9時には寝るので、気にしてないです笑

るるる
分けてないですー!🙌✨
朝起きておしっこ漏れとかで着替えることはありますが、綺麗な状態なのにわざわざ着替えさせたりはしないですね😌

退会ユーザー
セパレートの服着るようになってからパジャマと別にしました!
夏なんて1日中肌着の日とかありましたけど😅

s.mama
2ヶ月の赤ちゃんはまだ別じゃなくていいと思います(((^-^)))
もう少し大きくなってきたら昼夜の区別をする習慣付けとしてパジャマ着せてもいいかと( ¨̮ )

退会ユーザー
私も2カ月の頃は着替えさせていませんでした❗朝着替えさせるようになったのは7カ月とかだったと思います😅

退会ユーザー
もうすぐ2ヶ月になります!
分けてないです。
昼も夜も寝てるから分ける必要ないのかな?と。

madoka
私の所は2ヵ月からわけるようにしてました。
朝と夜の区別をつけるために
そのおかげか娘は夜泣きもなく夜はぐっすり寝てくれる子に育っています😊
赤ちゃんは時間の区別がつかないので身体で覚えさせるのがいいのかな?と思います😊

にゃんにゃん
外出予定がないときはパジャマのままで、外出のときは着替えさせてます!

たんたん
4ヶ月頃から分けるようになりました🙆
それまではお風呂上がりに着せた服でそのまま次の日も過ごしてました!

リース
2カ月の頃は別にはしてませんでした❗️
首が座って、起きる時間が一定になりつつある頃から着替えをして、寝返りをコロコロ辺りからパジャマ デビューしました^ ^

みー
私は一昨日からパジャマを着させるようにしました🙋
セパレートのパジャマでサイズが50のがあったので、今だけのサイズですがそれを着させて朝カバーオールとかに着替えさせてます!
中の肌着は汚れてない限り
着替えさせません!

退会ユーザー
5ヶ月くらいまではお風呂の時以外は汚れない限り着替えないしパジャマも分けてなかったですよ😊

しほ
2ヶ月の頃は着替えさせずそのまま。
夏場だったので肌着しか着せてなかったですが💦
着替えさせはじめたのは4ヶ月くらいからです。2ヶ月ならまだそのままでもよいかなと思います。
そんなに出かけないかなと思いますし。

ハル
分けてます!
そろそろ昼夜の区別がついてくる頃かなーって思い朝顔拭いて、服着替えさせて朝だよーってお知らせしてます📢

あすか
分けてないです!
汚れた時以外はお着替えしないです🙆🌟
上の子は生後半年近くなった時から
パジャマと分けてました!

退会ユーザー
退院してからずっと変えてますよ。暖かくしてたら、それなりに汗もかいてるだろうし、朝と夜にお風呂入れる時で服は変えてます。

すけろく
4ヶ月ですが最近着替えるようになりました。
朝も寒いですし、2ヶ月ならわざわざ着替えをして風邪をひかせるような事はしなくてもいいと思いますよ❣️
ウチは朝まで寝るのでお尻あたりが朝方湿っている事が増えたので着替えをしてます笑

華
皆さんお返事ありがとうございます。
ご家庭によっていろいろですね!
もう少し大きくなったら着替えさせてみようと思います!

なまにゅるこ
うちも2ヶ月ですが、分けてませんよー。まだ、自分で動いたりもしないので、変える時は汚れた時だけです。
腰が座ってきたら分けようと思っています😁
-
華
お返事ありがとうございます。
うちも汚れたときだけです(^^)- 12月9日
コメント