
赤ちゃんが食欲旺盛で困っています。ミルクをあげてもすぐにお腹が空いて泣きます。2〜3時間おきにあげたいが、吐き戻しもあります。量を減らしてもいいでしょうか?どうしたらいいかわかりません。
生後4週間目の赤ちゃんを完ミで育てていますが、
食欲旺盛?で困ってます( ´•ω•` )
いまは、100mlか120mlを与えてますが、
与えてから1時間もしないうちにお腹がすいて泣きだします😞💦
オムツ交換や着替えさせて、
体に痛そうなところ痒そうなところが
ないか見たりしてますが、
やはりお腹が空いてるようで、
唇をちょんちょんと触ると
乳首を探してるよう仕草をします。
ミルクなので最低2時間、
できれば、3時間はあけたいので
なんとか誤魔化していますが、
こちらも寝れなくて辛いです😢💦
夜間は近所迷惑にならないように、
おしゃぶりを使ってます。
本人もおしゃぶりで気を紛らわしているように見えますが、
限界を超えるとおしゃぶりも受け付けなくなります😱💦
また、今日一日1回もうんちがでておらず、
悪循環な気がして心配です😞⚡
ただ、すごいおならはでてます。
完ミで育ててる方はどうされてますか?
胃への負担や太り過ぎなど考えると、
やっぱり間隔は空けるべきですよね?
少量ではありますが、
少し吐き戻しもしています。
もし、1時間後や2時間後に与える場合、
ミルクの量は80mlとかに減らした方がいいんでしょうか( ´•ω•` )?
どうしたらいいかわかりません😭💔
- みーなん(7歳)
コメント

kachi♡
生まれたての赤ちゃんは満腹中枢がないので、それはお腹が空いてるんではないと思いますよ(。・ω・。)
新生児はおっぱいおっぱいな赤ちゃんが大体なので、唇ちょんちょんしたら大抵吸い付くと思います🙂
間隔は確かに三時間開けるべきですが、どうしてもというときは2時間後以降くらいならあげちゃっていいと思いますよ💦さすがに1時間は早いと思います😭

pooh.h
眠たいのに眠れなくて泣いてるんじゃないですかね😖
お腹一杯でも泣くし、赤ちゃんの気持ちわかってあげるの難しいですよね😅
-
みーなん
回答ありがとうございます!
ほんとに難しいです😣💦
分かればお互い楽なのに!(笑)- 12月8日
みーなん
回答ありがとうございます!
1時間後には絶対あげないようにしてます😣!
いまはおしゃぶりしながら寝たので、
もう少し粘ります(><)