※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asa
妊娠・出産

初マタの方が第一子妊娠中で、男の子の名前を考えています。現在の候補は「翔陽」ですが、他にも「陽」がつく名前を模索中。意見を求めています。

初めまして。現在、第一子妊娠中の初マタです(^o^)
2月中旬の予定日で性別は男の子です💕
最近、旦那と赤ちゃんの名前を考えています!
旦那は「陽」という字を使いたいみたいで
姓名判断などで調べたりしてよかったもので
今のところ「翔陽」が第一候補です!
読みは「しょうよう」です!
キラキラネームなのかどうなのかよくわからず
みなさんの率直な意見を聞いてみたいです!

他にも「陽」がつく名前で良いものがあれば
教えていただきたいです!
今のところ「陽翔:はると」「朝陽:あさひ」「陽葵:ひなた」は候補にでたのですが
身近な友人の子供が同じ読みであったり
旦那がピンとこなくて却下になったりしてます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

キラキラじゃないですよ。
同じ漢字でも当て字や難しく読む名前が多いので、素直に読んで良いんだ‼と思いました。

  • asa

    asa

    ありがとうございます😁当て字で読むときに困るとよく耳にすることがあったのでなるべく素直に読めるのがいいなと思って決めてみました(^o^)💕

    • 12月8日
ちこたん、あかたんのまま

関取みたいで、カッコいい❗相撲すきなので。でも、ちょっと漢方薬の名前みたい、、よく効きそうな✨ようせいはどうですか?漢字は、陽星。

  • asa

    asa

    関取😂たしかにそんな感じします(笑)
    たしかにみなさんが言うようにあんまり
    名前っぽくないのが引っ掛かってます😭
    陽星いいですね!朝から夜まで明るい
    イメージがつきます(^o^)!

    • 12月8日
  • ちこたん、あかたんのまま

    ちこたん、あかたんのまま

    違う意味でキラキラでしたね✨翔陽も良いと思いましたよ😄

    • 12月8日
  • asa

    asa

    たしかにそうですね😂(笑)
    ありがとうございます💕

    • 12月8日
ちな

キラキラだとは思いませんが、人の名前っぽくないなと思いました。『しょうよう高校』とか、いろんな字でよくありますよね💦

陽(よう)君とかのほうがいいのかな?と思いました。

  • asa

    asa

    やはりそうですよね😭
    旦那とも調べると名前より高校が出てきたり
    「翔陽」で検索するとかならず「陽翔」に
    変換されて検索ワードがでてきちゃいます(*_*)
    「陽」候補にいれて考えてみます💕

    • 12月8日
♡

しょうようって読む友達いました!
陽の字いいですね♡すてきです

  • asa

    asa

    しょうようくんいるんですね💕
    私のまわりにはいなくてキラキラネーム
    なのかな?って思ってました😭
    陽の字、私も好きです😍

    • 12月8日
なっちゃん

はじめまして😃うちとまったく一緒だったのでコメントさせてもらいました!
私も2月中旬予定日で、男の子の予定です❤️
うちも旦那が名前を考えて『陽』という字を使いたかったらしく、今のところ『陽登(はると)』が第1候補です😉
『はると』くんって結構人気の名前みたいですが、私の周りにはいないのと、あと漢字があまり使われていないのでこのままいこうと思ってます!

『翔陽』くんも素敵だと思いますよ😃キラキラネームだとは思いませんが、あんまりいなそうな名前だなとは思いました😌

  • asa

    asa

    はじめまして(^o^)ありがとうございます💕
    まったく一緒なんてすごいです💕
    なっちゃんさんと旦那さん、
    気があいそうです😂(笑)

    漢字もとっても素敵でいいですね😍💕
    はるとくんほんとに人気ですよね!!
    響きもよくて私も使いたいと思って
    ましたが私のとても身近な方、しかも
    2人ともがはるとくんなんで一緒だとなと
    思い、泣く泣く断念しました(*_*)

    • 12月8日
ミュち

キラキラではないと思いますが他の方の意見同様、人の名前っぽくないなーと思っちゃいました💦

  • asa

    asa

    やはりそうですよね(*_*)
    ほんとに名付けって難しいです😭

    • 12月8日
みなまま

家の近所に、翔陽高校という漢字も読みも全く同じ高校があります😂

  • みなまま

    みなまま

    ちなみに娘も2月中旬で20日産まれです!

    • 12月8日
  • asa

    asa

    おお!なんとその付近ですか😂(笑)
    「翔陽」と調べるたびにその高校が
    かならず出てきます😭!

    ほんとにとっても近いです!!
    私は2月22日です💕

    • 12月8日
  • みなまま

    みなまま

    やはり出てきますか😂

    わー!すごく近いですね!
    出産がんばってください💕

    • 12月8日
  • asa

    asa

    やはりでちゃいます😂(笑)
    名前ではあんまりないみたいです😭

    ありがとうございます(^o^)💕

    • 12月8日
あちゃん

私も陽の字が使いたくて全く同じ読みと漢字の翔陽、陽翔、陽葵が名前候補でした😭💕びっくりしてコメントしちゃいました笑どれもすごく素敵だと思います!しかしうちの旦那がピンとこず…結果名前は笑真とかいてしょうまと読みます笑

  • asa

    asa

    ほんとにびっくりです!!
    どれも素敵ですよね💕
    旦那の、ピンとこないってわかりますそれ!
    うちも毎回言われたり私が言ったりしてます😂(笑)

    笑真くんいいですね😍!とっても
    笑顔がかわいいんだろうなと思います💕

    • 12月8日
  • あちゃん

    あちゃん

    もう親ばかであれなんですけどすごく笑顔が可愛くてこの名前で良かったなと思います笑女の子だったら同じ漢字でえまと名付けたかったです☺️しっくりくる名前が見つかるといいですね!😆

    • 12月8日
  • asa

    asa

    自分の子供なんてかわいくてかわいくて
    しょーがないですよね💕
    たしかに「えま」でも読めますね😍

    ありがとうございます(^o^)💕
    ほんと名付けは難しいですね😭
    でも最初の贈り物なのでしっくりくる
    名前を頑張ってみつけたいです!!

    • 12月8日
コハルマ

なんかうちと似てて
勝手にテンション
あがっちゃいました💕笑

2/12予定日で男の子です!
同じく陽をつかいたくて
名前考えてました!!
一人目が女の子で心陽こはる
なので陽を使いたかったんで😄

うちは陽真はるまに
なりました(*´∀`)

  • asa

    asa

    私も皆さんのコメントで予定日が
    近いと勝手にテンションが
    あがっちゃいます😂💕(笑)

    心陽ちゃん、響きもよくてかわいいですね💕
    はるまとってもいい名前です!!!
    私も漢字がちがいますが「陽磨:はるま」を
    考えたことがあったんですが
    旦那がピンと来ず流れてしまいました😭

    • 12月8日
レディバグ

私も学校の名前が浮かんでしまいます。松陽や翔陽など。でも、人名っぽくないだけで、キラキラネームではないです🙆⭕

あと、読みだけだと、歯槽膿瘍の歯磨き粉?「生葉」が出てきます😅 よくCMで見るので…

陽のつく名前の案は皆様がされてるのと変わらないので私からは特にないです😣👋

  • asa

    asa

    ありがとうございます(^o^)💕

    たしかに、生葉ですね😂😂(笑)
    全然きがつきませんでした!
    言われてみればTVでめちゃめちゃみます(笑)

    • 12月8日
枝甫

とても素敵なお名前だと思いました😉💕
うちの息子は陽斗(はると)です(*´ω`*)

  • asa

    asa

    ありがとうございます(^o^)💕
    陽斗くんいい名前ですね~😆!

    • 12月8日
LOUIS

正直、人の名前っぽくないな〜と
思いました😭😭💫

他の方と同じく、歯磨きのCMを
思い出しました…!!

姪っ子が 千陽(ちひろ)です☺️

  • asa

    asa

    やはりそうですかね~😭😭
    名付け、難しいです(*_*)

    「ちひろ」ちゃんかわいいですね💕
    ただ、できれば当て字?じゃなく
    素直に読める名前にしたいなと
    いう希望が少しあります(*_*)
    すみません😣💦

    • 12月8日