
コメント

R&M
臭い抜きには煮沸が一番と聞きますが、ナイロン製では熱湯は難しいですね…
30℃前後の生ぬるいお湯に入れて、石鹸でもみ洗いをした後、50℃くらいのお湯に酸素系漂白剤を溶かして1.2時間ほどつけ置きして洗濯ではどうでしょうか?
R&M
臭い抜きには煮沸が一番と聞きますが、ナイロン製では熱湯は難しいですね…
30℃前後の生ぬるいお湯に入れて、石鹸でもみ洗いをした後、50℃くらいのお湯に酸素系漂白剤を溶かして1.2時間ほどつけ置きして洗濯ではどうでしょうか?
「子育て・グッズ」に関する質問
スプーン、フォークを鉛筆持ち?に練習というか持たせるようにしたのは何歳くらいからでしょうか?? 長女にスプーンやフォークを鉛筆持ちでできるように、少しでもその持ち方をしてたらめちゃくちゃ褒めるようにしてい…
2人乗りベビーカーについて 上の子2歳3ヶ月、下の子0歳5ヶ月の年子育児です。育休中で、上の子は保育園に登園しています。 夫の勤務の関係で、平日寝かしつけまでと、土日はワンオペになります。 今は義母が助けてくれて…
添い乳で寝てたのに全く寝なくなりました 抱っこもダメ、添い寝もだめです。ドライブしか寝てくれません。 もう寝かせ方がわかんないんですが、完ミの方ってどうやって寝かせてるんですか? ほんとにすごいです。 もう子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rymk
アドバイスありがとうございます!
お湯のほうが臭いに効くのですね✨
書いていただいたこと、さっそく試してみたいと思います😊
R&M
お湯と酵素系漂白剤でかなりとれるので是非♡
rymk
今後、他の臭いの時にも効果ありそうですね!
ありがとうございます♡