※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
子育て・グッズ

2ヶ月検診で体重がやや小さめと指摘され、足の硬さで整形を勧められました。股関節開排制限の可能性があり、病院で詳細を調べる必要があります。治療方法や経験を教えてください。

今日2ヶ月検診と予防接種に行ってきました。

完母で育てていて、一日授乳回数は大体8回くらいで、
今日測って貰ったら4660gでやや小さめと言われました。
2ヶ月あたりの平均ってどのくらいなんだろう?
皆さんは2ヶ月検診のときお子さんの体重どのくらいでしたか?

また今日足の開きを見ていて先生が左足が硬いねと言われて整形で見て貰った方がいいと股関節開排制限と母子手帳に書いてあり、病院の紹介状を出されました😨これってどんなものなんでしょうか?ちらっとネットで調べて見ましたが、向きグセと逆の足の方でなると書いてあって確かにいつも右を向く癖があるので当たっています。足の発育が不十分になるとか書いてあり、病院行けば色々わかることですが、初めての子供で色々心配になっています。
同じような診断受けたことのある方、知識のある方、どういったものなのか、どんな治療をするのか、教えてください😭💦

コメント

A

4638g でした( ;∀;)
4ヶ月になった今でも6kg無いおチビです😂💦

  • なっつ

    なっつ

    同じくらいですね!

    • 12月7日
ママ

5.6kgありました。
混合です。

  • なっつ

    なっつ

    混合だとやぱ体重の増え率も違うんですかね。とりあえず様子見てあんまり増えないようだったらミルク足すの検討しましょうと言われました

    • 12月7日
あーちゃん

1ヶ月半で5080gでした😅
2ヶ月検診なんてあるんですね(。・о・。)

股関節開排制限。というものは分かりかねます😭🙏

  • なっつ

    なっつ

    2ヶ月検診なかったんですね?(°▽°)
    母乳だけでですかね?既に体重追い越されてるw

    • 12月7日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    無くてこの体重は保健師さん訪問の時の体重なんです(´;ω;`)
    母乳のみです😅😅逆に太り過ぎですね😅💦

    • 12月7日
みったんママ

2715gで産まれて
2ヶ月で5040gでした!😊

足の開きのことですが
私自身赤ちゃんの時に
足の開きに問題がある、
一生歩けないかもしれない
と言われたそうですが
9ヶ月半と平均よりも早くに
歩いたそうです😂
母が診察おかしかったわ、
と言っていました💦
なっつさんのお子さんも
何も無ければいいですね😣♡
質問内容と少しずれていてすみません💔

  • なっつ

    なっつ

    2890gで生まれたので私の方がやはり小さめですね.( •́ .̫ •̀ )平均は5キロこえてるんでしょうか?

    そうだったんですね!Σ(・□・;)
    一概に言えないんですね🤚ありがとうございます😊何も大きな問題じゃないことを祈ります✨

    • 12月7日
プリキュアになりたい、キュアぶーぶー

3376gramで産まれて
この前計ったときは5.6でした✋

  • なっつ

    なっつ

    そうなんですね⭐︎ちょうど1キロ差がありますね!でも個人差ありますもんね(´∀`)平均並みにある体重だといいんですが🌱

    • 12月7日