

よーこ
病院によってです(^^)
わたしも今33週ですが今回は4Dがない病院でガッカリしました(*_*)なにがなんだかわからない…
1人目のときは4Dだったので毎回楽しみでした( ^ω^ )!
お互い暑い時期の妊婦生活頑張りましょう!

たか
私も今33週で古くからある
個人病院に通っています!
4Dとかあるのかな~
とおもい看護婦さんに聞いてみたら
無いんですよ~。と言われてしまいがっかり。
でももし本当に見たいなら
今通っている産院の先生に
どうしても見たいから、
4Dだけ他の病院へ行ってもいいですか?とお聞きしたら
行けますよ‼︎✨
結構私の通っている産院の患者さんは多いです!

りこった
私が通ってた産婦人科は、3Dも4Dもやってました!
その産婦人科のサイトには妊婦検診以外でも3D4Dだけの受診の可能とあったので、病院のサイトとかチェックしてみるといいと思います!

sa-☆
私が行ってた産院は4Dでキレイに写るのは、だいたい16w〜31wぐらいまでって言われました‼︎
羊水が多いとそこを越えても写るみたいですけどねー(*'д`*)
友達のところは出産ギリギリまで撮ってもらえたようなので、産院によっていろいろみたいですね☆

くまこ0426
里帰り前まで4D別料金の病院に通っていました。
4Dの綺麗に撮れる時期が22〜30週と言われていたので、撮ってもかなり部分的なものだとは思いますが、4Dあるところであれば撮ってくれるのではないでしょうか⁇
ただ、赤ちゃんが後ろ向きだったり、手で顔を隠していたりする場合はお顔が見れません…
私はこのパターンでした。残念(^^;;

y0☆
いろいろな情報ありがとう
ございます♡
病院に電話して聞いてみたい
と思います❤️
コメント