
コメント

YKmama♥
私、手作りのおやつなんか数える程しかあげてないです😆💦(笑)

はじめてのママリ🔰
市販以外だと、この時期はさつまいも使ったおやつにしたり、ピザトーストにしたり、とかが多いです(*´∪`)
さつまいもは手のひらサイズのものが売ってたらそれを買って、水洗いしてそのままオーブントースターで時々返しながら30分くらい焼いて、両端だけ落としてあげてます(◍•ᴗ•◍)
お昼寝中に作っておくと、程よく冷めてしっとりしてきて、うちは目覚めの牛乳と美味しそうに食べてくれます♡

なんてこった。
たまごと、小麦アレルギーがあるので、我が家は、お米せんべいか、果物かお芋ばかりです。あと、小魚ですね^^
これからは、おにぎりに変更しようかなと。いくらおせんべい食べてもお腹すいてる夕方は、りんごムシャムシャか、おにぎりが楽ちんです^^

Sollee
うちは手作り簡単ホットケーキ・フルーツ・赤ちゃん用のお菓子・おはぎ・あと最近ポン菓子?駄菓子コーナーにあるような人参の袋に入った膨らんだお米みたいなやつをあげてます(^^)これが小さくてちまちま食べてくれるので時間かかっていいです(笑)!家事が捗ります(笑)
ちゅーたん
わたし、数える程もあげてないです。泣
一歳代の頃ってどんなものあげてましたか?
YKmama♥
1歳違って数える程ですよー🙄(笑)
私ズボラで細かいこと気にしないので←
甘いの食べてもちゃんと歯磨きすれば良いや☆ってタイプなので←
吊り下げのお菓子(かっぱえびせん、ベジたべる、サッポロポテトetc)やラムネ、ポップコーンとか色々食べてさせてました😅😅