
リビングに小さいローテーブルと豆椅子を置いていますが、手狭になったため、もう少し大きいものに買い換えたいです。キッズデスクかローテーブルのどちらが良いか迷っています。おすすめはありますか。
リビングに写真のような小さいローテーブルと豆椅子を置いて
子どもがおやつを食べたり、塗り絵をしたりしています。
食事はダイニングテーブルでとりますが、
朝食だけはローテーブルでとっています。
今60cm✖️40cmで手狭なのと
高さも低くなってきたため
もう少し大きいものに買い換えたいんですが
キッズデスクみたいなものにするか
家具屋さんにあるようなローテーブルを買うか
迷っています。
おすすめのものありますでしょうか?
- ママリ(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも全く同じ感じで長男の時から小さいテーブル置いてましたが下の子が産まれたり、たまにローテーブルでみんなでご飯食べたりすることが増えたのでこたつだけど普通のローテーブルにもなるオシャレなのに買い直しました🫧

3kidsママ
ニトリの昇降式テーブルを使ってます!110×55センチです。大人数でご飯の時は高くして使ってます🥰
ママリ
ダイニングテーブルと別でローテーブルですか?
大きさはどのくらいでしょうか?