
コメント

はまneko
献血したことありますか?😄
血を提供する前に問診と検査があって引っかかると献血できないんですよ!
だから輸血しても大丈夫です☺

あっこちゃん
私ではなく娘なのですが、輸血の3ヶ月後、感染の血液検査をしました。
大丈夫でした。
検査の案内はされてないですか?
娘は輸血をした病院で血液検査しましたが、違う病院でもできるみたいです。
-
ぷくぷく
やはり3ヶ月後に検査ですよね!まだ2ヶ月も経ってないので早く検査したいです😭
ありがとうございます😊- 12月7日

はじめてのママリ
輸血しましたー大量に(;▽;)2ヵ月後に感染症の検査を受けましたよ!!でもいまだにちょっと心配ですがー😂笑
気になるようなら病院に問い合せてみたらいいかと思います👀
-
ぷくぷく
大量に😳!!!2ヶ月後で検査できるんですね!でも1度検査してなにもなければかなり不安は解消されますね😖💦早く検査したいです🤢🤢
ありがとうございます😊- 12月7日
-
はじめてのママリ
10L以上したみたいです😂死にかけましたー
なんかおかしいなと思ったら病院行ったほうがいいですよ😖💦産後の症状なのか、輸血の影響なのかよくわからない時ありますが…😓- 12月7日
-
ぷくぷく
10Lも😱😱出血量どのくらいだったんですか😖??
産後、退院して2日後辺りから熱と喉の痛みがあったんです…でも喉の痛みは家族みんな訴えてたんでただの風邪かなと思って病院行かなかったんです😵その後は特になにもないんですけど…本当どの影響なのかわからないですよね😥💦- 12月7日
-
はじめてのママリ
正確な出血量はわからないです😅入れても入れても出たみたいで…個人の病院で娘を産んでから出血が止まらず、大きい病院へ救急車で運ばれました。ヘモグロビンが1になったりして、心拍も下がり?止まり?何とか一命を取り留めました…現代医学に感謝ですよね😭
熱と喉の痛みですか…確かに風邪だと思いがちですが、よく考えたら怖いですよね😣
本当に人生何が起こるか分からないので、出来ることはやっておいていいと思います。誰も保証してくれませんし😰- 12月8日
-
ぷくぷく
えー😱無事でなによりですね😭😭💦
本当怖いです…そうですね(´,,・ω・,,`)人生なにが起こるかわかりませんね…
ありがとうございます😵💗💗- 12月8日

妄想ママ
輸血は今はできる検査はしてから使用しています😌しかし現在でもわからないような感染症がある可能性もあります。
-
ぷくぷく
そうなんですよね😵💦そう考えたらきりがないですよね😭😭
早く検査して不安解消されたいです…
ありがとうございます😊- 12月7日
ぷくぷく
あります!毎回ヘモグロビンが足りず出来ませんが…😭
大丈夫なんですね😭安心します、、ありがとうございます😊