
コメント

ぱぴまる
38d2wで出産しました(ˊᗜˋ)
わたしも何かあったら怖くて臨月入ってからは出かけるのが億劫でした😅
なので出かける時は1人ではなく、必ず誰かと出かけるようにしていました。
家にいるときは、溜まっている本を読んだり映画を見たりしてました。
家の気になるところを時間をかけて掃除してみたりしましたが、普段なら絶対にしないことなので楽しかったです(❁˘˘❁)笑

ぱぴまる
38w2dでした(-_-;)

まりん
私も平日は食っちゃ寝でした笑
実家にいたので週末は車でショッピングモールに行き歩き回ってましたよ(*^^*)臨月に入ってから体重は増えるもんだと思いあまり気にしませんでした笑
15kg増えましたが産後3週間であと5kgというところまで落ちました!母乳あげていれば自然に落ちます👍あと5kgは頑張らないと落ちそうにないですが…
-
mama
食っちゃ寝…生活になっちゃいますよね〜(^^;;
体重も変化激しく…1日で1.5キロ太ったり
でも母乳で自然に落ちていくんですね♡
体重増加恐ろしいです!笑- 9月1日
-
まりん
こんなに増えるかってくらい増えますよね(>_<)私は産後いきなり食欲がなくなりました😂💦我慢ができるようになったのですんなり落ちました!お腹はだるだるですが…もう少しで産まれるので体重はそんなに気にしなくてもいい気がします☆笑
- 9月1日
-
mama
そうなんです!笑臨月ってこんなに増えるもんなんですね!笑
そして次はお腹ダルダルが待っていますね!笑
あまり考えないようにします♡
ありがとうございます♡- 9月1日

CHERRY
旦那と一緒には出かけてますが、1人では出歩きません。
私も38週で初マタなので
ドキドキします
体重ばかり増えるので
運動しなきゃなって思っても
節々いたくて夜ご飯作るだけで精一杯です!
-
mama
週数同じですね〜♡
赤ちゃんに会えるの楽しみですが不安もありますよね!
無事に産まれてほしいですね♡
私も恥骨痛や前駆陣痛がたまにあります!
節々と言うのは恥骨痛ですか?- 9月1日
-
CHERRY
背中もこしも肋骨もどこもかしこもってかんじです(>_<)(>_<)(>_<)
- 9月1日
-
mama
背中に腰に肋骨ですか?!
私はまだ足だけなのではれかさんは産まれるの早いかもしれないですね♡- 9月1日
-
CHERRY
早いですかね、おしるしがきた
夢もみてるし、
切迫でにゅういんもしていたので早いですかね?(>_<)
寝てるときだけがいたくないので。本当起きてるとしんどいです、出産までのしんぼうとおもってがんばります- 9月1日
-
mama
陣痛も未知の世界なのでドキドキですよね!
私は体に痒みがあるのでそれも出産までの辛抱と言われましたー!
お互い頑張りましょうね♡- 9月1日
-
CHERRY
お互いにがんばりましょう(´▽`)ノ
- 9月2日

nishimon54
8月17日に38w2dで男の子を出産すました。2日前の健診で『子宮口1cm開いてるけど、まだまだだね』なんて言われたのに。でも早くから子宮口は柔らかいと言われてました。
2日後には破水→おしるし→陣痛で3時間45分のスピード安産でした^^
やっぱり体重が増え過ぎなかったのが安産に繋がったと思います。陣痛はいきなり本陣痛がきて、10分間隔とかはなかったです。いきなり1、2分間隔になりました。
分娩台に乗ってもいきみ8回くらいで痛みなく生まれましたよ!
あと少し頑張って下さい♡
出産までに増えた体重は7kg、安定期から毎日ウォーキングしてました。外出は控えてました。家の中で歩きました、1hほど。
-
mama
羨ましいぐらいスピード安産ですね♡
いきなり本陣痛ってくるんですか!
破水から始まったからですかね?!
何から始まるのかもわからない状態って本当ドキドキですよね!
体重も7キロで羨ましいです♡
家の中で歩きまわる事ができるのも家が広いからでしょうかね♡
アパートなので掃除などで頑張ってみます!- 9月1日

あややん07
私も明日で38週の初産です。
最近雨ばかりなので、
家事・掃除・片付け・ストレッチ・出産後についての勉強などです。
たまに前駆陣痛らしきものがあるので、怖いので友人とは遊んでません。
雨じゃない日はひたすら歩くようにしてます。
何か目的がないと面倒に感じるので、適当に目的を決めて長く歩くようにしてますよ~
長い距離は下腹が痛くなったり恥骨が痛くなったりして、ちょっと辛いです(^^;
お互いがんばりましょう!
-
mama
週数近いですね〜♡
最近本当雨ばかりで…泣
ジメジメしますね!
私も前駆陣痛あります!
太ももの付け根がピキっと痛む時もあるので恥骨痛かな…?
と思ったり♡
家の周辺を歩いてみます♡- 9月1日

ゆっっ
38w初産です‼︎
夜中眠りが浅く、午前中は気付いたら寝ています(._.)
午後から買い物行ったり夜ご飯作ったり動いてますが、夕方になると足の浮腫みが酷くなり休憩してます。お散歩は出来ていませんが、旦那のいる夜にスクワットしてみたりしてますが、10回する前に息切れしてます^^;
運動不足の怠けた妊婦してますT_T
-
mama
同じ週数で嬉しいです!
私も夜中はあまり寝れていません…(T^T)
その分午前中はぐっすり眠れますよね♡
旦那さんがいる時だと何かあっても安心しますね♡
何から始まるのかが1番気になりますよね!- 9月2日

m
低い段差で踏台昇降や、スクワットされてはどうですか??(^^)
テレビ見ながらでもできるし、安産の為にも♪
あたしも雨の日は家でひたすら拭き掃除か軽く運動してます(^^)
-
mama
スクワットって効果あるってよく聞きます♡
雑誌などを使ってやってみようかな^_^
ありがとうございます♡- 9月2日
mama
何かあったらコワイですしやはり、誰かと出掛けるのが1番ですね!
掃除や本を見るのもいいですね♡
まずはちょこちょこと掃除してみます。