※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
家事・料理

子供が洗濯機とお風呂に最近きょうみあるみたいですぐそっちの方へいっ…

子供が洗濯機とお風呂に最近きょうみあるみたいですぐそっちの方へいってしまいます。

お風呂はどーにか鍵できましたが洗濯機のホースが気になるみたいで。

ホースいたみたいなので隠しましたがとられてしまい。
どーにかしてホースいじられないようにしたいのですがなんか対策指してるひといますか?


ちなみに賃貸です。
洗濯機やお風呂場へいくのはジャバラカーテンみたいなやつなのであけられしまうのでどーにかしたいので力貸してください

コメント

ジャンジャン🐻

おいくつかわかりませんが、ジャバラカーテンの前に、置くだけのゲートを置くとかですかね❓

移動させてしまうくらいなら言えばわかる年齢だと思うので😅

COCORO

我が子も洗濯機を小さいタイプに変えてからホース触りますね💦
洗濯機とお風呂場が同じ場所にあって、アコーディオンカーテンを開けたり閉めたり一歳前からしてました😅

我が家も賃貸ですが…台所と隣の部屋にいく廊下の間にスライド式の扉がありますので…扉自身に写真のガード付けてますよ!!

あとはダメとか色々いうと余計にするのでわざと大人がその部屋に行かないさまにしたり、オモチャや絵本など興味のあるもので別の部屋へ誘導します