

退会ユーザー
食べさせてましたよー\(^o^)/

A2ママ
私の母が弟を育ててる時はほぼベビーフードだったと聞きました😅
姉と私もいたので、育児が大変で1番下の弟はベビーフードばっかりあげていたらしいです🙌

ミュち
途中から手作り拒否になったので毎食ベビーフードでした(´・ω・`; )

まるるaaa
ずっとではないですが、ベビーフード率は高いほうでした。
5ヶ月~9ヶ月の間に2回引っ越して、作れる環境じゃなかった期間が長く、レトルトじゃないと食べてくれなかった時期もけっこうあったからです。
フリーズドライの加工済み素材も含めたら、7、8割かもしれません(^^;
でも息子は超健康で風邪もあまりひかないし、今はママのご飯をもりもり食べてくれます(ダイエット中の私よりたくさん!)。
なので、無理して頑張って作らないでラッキーだったなと思ってます(^-^)

退会ユーザー
8割ベビーフードです!
手作り面倒くさ〜い😂
-
チェリーマム
横から失礼しますm(_ _)m
BF、何をあげてますか?離乳食拒否になったので、BFに挑戦しようかなと思っています。でも、まだ試していない食材が複数混ざっていたりして、あげて良いのか悩んでいます。- 12月7日
-
退会ユーザー
主に楽天で無添加の野菜フレークを買ってお湯で溶かしてあげています😊
炭水化物はまつやのおかゆ。和光堂のうどん・そうめん。
あとはグーグーキッチン(調理済みのおかず)などです。でもお値段が張るので時々です👍🏻
タンパク質だけ作っています。豆腐は茹でるだけ。魚は茹でて軽く潰すだけです😅
アレルギーは、最初はすごい気にしていましたが最近全然気にせずに初めてのものもどんどん食べさせています。本当はこんなんじゃダメなんでしょうけど‥‥本当に手抜きですみません😂- 12月7日
-
チェリーマム
画像までありがとうございます。
この人参とかじゃがいもとか、アカチャンホンポで見た事あります!でも『高い!』って思った記憶が(^^;)
逆に手抜きされてる方を探してる位です(´`:)ここで離乳食の質問を探していると、『量を計ってあげてます!』とか、手の凝った離乳食とかしか見なくて。『私って本当に駄目な親だ』と塞ぎ込んでいました。
私も楽天常連なので、BFを検索してみます。- 12月7日
-
退会ユーザー
乾燥フレーク美味しいですよ☺️高いけど、量もあるので結構持ちます👍🏻
大丈夫、私も量を計ったことなんて一度も無いです(笑)なんなら、時間を決めてあげたりもしていません🕐
手抜き同盟バンザイ👏(笑)- 12月7日
-
チェリーマム
『手抜き同盟』…良いですね☆
子供って親が心配してても、勝手に成長していますよね。さほどミルク飲んでないのに、体重増えているし。もう少し気楽にいこうと思います(>_<)- 12月7日

コウノドリ
返信遅くなり申し訳ありません🙇💦
みなさん、回答ありがとうございました!
私もほとんどベビーフードばかりなので、同じような方が居てなんだか安心しました😅❤
コメント