子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を3回に増やしたら食べ方が悪くなり、母乳を飲みたがるようになりました。気長に頑張りながらも、凹むこともあるそうです。 2回食がすっごく順調でもっと食べたそうだったので、9ヶ月になってすぐの今週から3回食にしたんですが、食べ方が悪くなりました(/_;) まだ離乳食の形状はほぼモグモグ期から変えてません。 そして今まで執着ないと思ってた母乳を飲みたがります。(回数が減ったからかもしれませんが) こんなもんですよねー😭気長に頑張ろう…と思いつつ、残されると凹む。笑 最終更新:2017年12月7日 お気に入り 母乳 離乳食 食べ方 モグモグ期 みは(7歳) コメント 豆しば 私も同じくらいの時に急に食べなくなって、ママリで似たような質問までしました( ˊᵕˋ ;) 今まで食べててくれた分残されると凹みます( ´•௰•`) 12月7日 みは コメントありがとうございます。 離乳食って上手くいってる頃ステップアップでほんと難しいですよね😭 うちのこよく食べる♪って思ってただけに残されるとほんと凹みます😅 どれくらいでまた食べてくれるようになりましたか?😭 12月7日 豆しば んー2週間くらいですかね? それまでは素材の味勝負だったのを調味料使ったりしたら食べるようになりました!あとは同じようなメニュー(野菜をくたくたに水で煮たやつ)だったのを、出汁を自分でとって煮たり、大人みたいなメニュー(親子丼とか)にしたりしました。 大人と一緒で毎回同じなら飽きるよなーと( ˊᵕˋ ;)今はまた味付けなしでも食べるようになったんですけどね 12月7日 みは ありがとうございます♪ 私既にわりと味付けしてます😱 でも今日のお昼と夜は、なんとか完食しました! 朝のなんだったんでしょう😭 親子丼とかまではまだ作ってないので、やってみたいでーす! 12月7日 豆しば あ逆に味付けした方がいいみたいです!3回食くらいになると。って栄養士さんに言われました!理由はわかんないんですけど、食べても食べなくても味付けてって。 そういう気分だったんですかねー?赤ちゃんて不思議ですよね( ˊᵕˋ ;) 12月7日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・モグモグ期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みは
コメントありがとうございます。
離乳食って上手くいってる頃ステップアップでほんと難しいですよね😭
うちのこよく食べる♪って思ってただけに残されるとほんと凹みます😅
どれくらいでまた食べてくれるようになりましたか?😭
豆しば
んー2週間くらいですかね?
それまでは素材の味勝負だったのを調味料使ったりしたら食べるようになりました!あとは同じようなメニュー(野菜をくたくたに水で煮たやつ)だったのを、出汁を自分でとって煮たり、大人みたいなメニュー(親子丼とか)にしたりしました。
大人と一緒で毎回同じなら飽きるよなーと( ˊᵕˋ ;)今はまた味付けなしでも食べるようになったんですけどね
みは
ありがとうございます♪
私既にわりと味付けしてます😱
でも今日のお昼と夜は、なんとか完食しました!
朝のなんだったんでしょう😭
親子丼とかまではまだ作ってないので、やってみたいでーす!
豆しば
あ逆に味付けした方がいいみたいです!3回食くらいになると。って栄養士さんに言われました!理由はわかんないんですけど、食べても食べなくても味付けてって。
そういう気分だったんですかねー?赤ちゃんて不思議ですよね( ˊᵕˋ ;)