
お子さんがひらがなを覚える時期について相談中。興味がなく、やる気がない様子。焦りを感じるが、自然なタイミングで覚えるか、表を貼るべきか悩んでいる。
お子さんのひらがなを覚えた時期はいつですか??🤔💦
上の子が2月で4歳になりますが
ひらがなを覚えようとしません…
本人は別に興味がない感じです🌀
プリキュア、アンパンマンなど
いつも見るタイトルは形?で覚えられるのか
録画欄を出すとこれー!と文字で見つけてます
文字を書けないので紙には大小の丸を書いて
文字を書いたつもりなのか紙を持って
ママへ〜…みたいな感じで私の前で読んでくれてます💦
ひらがな書こう?と誘っても
分からないからいいの!とやる気が全くないです🌀
あまり強要して嫌いになっても困るのでそれ以上踏み込めないでいます…
私自身、年長くらいに覚えてた記憶があるので
そこまで焦らなくてもいいのかなとは思いますが
周りの子の成長のスピードを見せられると
やっぱ分かってても焦ってしまってます😥
いつかどこかのタイミングで急に覚えてくれるものなんでしょうか?
それかひらがな表などさりげなく貼っておくべきですかね?
- Chiriko(7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
なんとなく読めるようになったのは年中、なんとなく書けるようになったのは年長です(*´`*)
お風呂にひらがな表貼って、しりとりしながら覚えてました!

ベイマックス
子供はやる気スイッチが入れば、教えなくてもあっという間に覚えます(^^)まだ、全然焦る年齢でもないと思いますよ。
「勉強」にしたら頭に入りません。好きなものを利用して、平仮名やカタカナを読みたくなるようなキッカケを作ってあげます。
うちの場合は電車の名前、仮面ライダーの名前、虫の名前など「好きなものの本を自分で読みたい」という気持ちから年中さんから年長さんにかけてグンと覚えた気がします。
書く練習はまずカタカナから!複雑な曲線が多い平仮名より、直線が多いカタカナから始めると簡単なのでやる気を失いにくいと思います。

SK225
うちも出来ないからやりたくない時期ありました!!
5歳になったばかりですが、全部は読めません😱
うちはバイリンガルですがアルファベットの方が得意です😅
とりあえず自分の名前を教えてみてはいかがでしょう?

あっちゃん
息子が電車が好きで、電車がモチーフになった、ひらがなと数字の絵本があると教えて貰ったので即購入しました。
今はそれを見ながら、なぞりながら覚えてくれたら良いな。と感じているところです。
息子はまだ話せないので話せるきっかけになればと思い買いました。
あいうえ表も雑誌の付録のものを壁に貼ってたのですが、息子が剥がしてビリビリにしてしまい効果なかったので、絵本にしました。
私は初め自分の名前から覚えた記憶があるので、まずはあいうえ表よりも、お子さんが自分の名前を書けるように促してみたらどうでしょうか?
そしたら色々興味が湧いてきそうな気がします。
あとはアンパンマンやプリキュアのキャラクターのあいうえ表やなぞり書きが出来るドリルみたいなものを買ってみるとか、お絵かき感覚で促して見たらどうでしょうか?

蒼★夏♡彩♥晴☆
長女は平仮名は年少で自分の名前の字から覚えました。絵本を見ながら「○△□の○見つけた〜♡」と遊んでいました。
次女は読むより書く方が好きで、年少から字っぽいものを書いていて、今は年中でフルネームは平仮名で書けます。
書きたい、やりたいと思うようになると自然と覚え始めると思います♪

いりたけ🍄
うちは3月で4歳になります!
私も全然平仮名に興味を持ってくれない娘に焦って、数ヶ月前まで何で分からないの?みたいにイライラすることもありました。
50音は言えるけど数語しか読めないし書くことは出来ないし…って感じで。
やろう?って促しても「分からないから嫌!」って感じでした。
でもある日突然興味が出たのか、暇があると平仮名の書いてある本を見たりドリルをやったりしててだんだん読めるようになりました!
まだまだトンチンカンなこと言いますけどね(笑)
あと、真似して文字を書かせたりしてました!名前とか。
焦らなくても興味を持つようになるとあっという間に覚えてくれると思います😊
Chiriko
どんな感じにしりとりしてましたか?🙇💦
お風呂のひらがな表を捨ててしまったのですが
また書い直さなければ…です😱🌀
退会ユーザー
しりとりしながらその字を表で指差して、この字だねーって言ったり、絵も書いてある表だったのでその絵をしりとりで言って、どこにあるか見付けて~って言ってみたり(*´`*)それで覚えたのかわかりませんが。
幼稚園でも年長さんからは自分の絵本には自分で名前を書いていて教えてもらってました!
ちなみに次男が同じ3歳ですが全く読めません(笑)その子のやる気と性格もあるし、まだ焦らなくても大丈夫かなと♪
Chiriko
その子によってもやる気の差がありますよねー😱💦
ハイスペックな子が知り合いにいて
何も教えてないけどひらがな勝手に読んでた…みたいな子もいて
うちの子やばくないか?となってましたが…
もう少し様子見てみるのが大事なんですかね😂