
コメント

アオモア
答えになってないんですが、私も二人目妊娠中に膿栓が増えて臭いが気になってました😭手術したいなぁ。って思っていたんですが、産後落ち着いて無くなりました😲💨体質がかわったからかな?口臭に悩まされてたので本当に手術したかったので凄くわかるのでコメントしちゃいました🙏

koro.❁
5年ほど前に手術しました。
入院期間は1週間でした。
入院費は覚えていませんが、限度額使ったのでその上限額+食事代だったような気がします。
私は退院して4.5日後、手術したところの境目が裂けてしまい出血が止まらず再入院して局部麻酔で止血しました。
この時は5日ほどの入院で4〜5万だったかと。
-
ままさん
回答ありがとうございます。
色々参考になりました
ありがとうございますm(__)m
扁桃腺を取ってからは風邪をひいたりする事は無くなりましたか?- 12月6日
-
koro.❁
取る前は毎月40度超えの熱を出していましたが、
あまり風邪引かなくなりましたし、高熱もよっぽど出なくなりました(^^)
私は範囲が広かったので術後の違和感、乾燥感はしばらく続きましたが
取って良かったと思っています♬
今でも喉は乾燥に弱いです。
扁桃腺は取りましたが、風邪菌は喉に付きやすいままですが😅- 12月6日

ふじえもん
入院期間は1週間ぐらいで、入院費は8万円くらいだったと思います!
もう10年くらい前ですので、変わっているかもしれませんが(>_<)
術後はめちゃくちゃ痛かったですが、私は切って本当に良かったです!
それまではずっと40度の熱が頻繁に出ていましたが、切って以来この10年、一度も熱が出たことがありません^_^;
-
ままさん
回答ありがとうございますm(__)m
参考になりますm(__)m
術後はやっぱり痛いですか😩💦
びびりなもので怖いですが
熱を出すよりはずっといいですよね😩
10年ほど熱が出てないと聞いて取ろうと思いますm(__)m
ありがとうございました😊- 12月6日
ままさん
私も妊娠する前から膿栓がたまに出てたのですが、ここ頻繁にというか毎日小さいのがコロコロ出てくるので凄く嫌で扁桃腺取ろうかなと考えてます😭😭。妊娠初期から出てましたか😭?
アオモア
妊娠してすぐ出てた気がします😭私も妊娠前はたまに出てました💨妊娠してからは、飲み物とかご飯たべるたびに嫌な臭いがして凹んでました😢朝はモンダミンがかかせなかったです💨