
コメント

カツゲンvs焼きそば弁当
1日や2日上がったり下がったりは毎月のことでしたよ。
妊娠した月も同じで、生理日直前まで上がったり下がったりありました

りぃ坊
私も昨日が高温期11日目でしたが、基礎体温が35.8になって心配してたんですが、今日0.2上がって、37.8でしたよ😊
私も昨日不安でした😣明日は上がれ!!って祈っました😅
お互い赤ちゃん授かってるといいですね✨
-
mamaになりたぃ♡
コメントありがとうございます!
一時的に体温が変動することってあるんですね!
りぃ坊さん、体温上がって良かったですね(^^)
私も明日の朝の体温がまた上がっていることを願いたいです(^^)- 9月1日
mamaになりたぃ♡
コメントありがとうございます!
私の気にしすぎですよね(;_;)
少し安心しました!
なので、こちらのコメントをベストアンサーにしました!
このまま様子みてみようと思います!
ありがとうございます!
カツゲンvs焼きそば弁当
グッドアンサーありがとうございます(^^)
ちなみに基礎体温の小ネタですが、私もこの妊娠の時の生理予定日前に同じ質問をしました。
というもの、私のグラフを見ていただけるとわかると思うのですが、7月23日、生理予定日の4日前に、一回グッと下がっています。
まだ、高温期7日くらいでしたら日々の変動程度に思ってて良いと思うのですが、生理予定日が近づくにつれて、下がってしまった時の不安はどんどん大きくなります。
そこでここで同じような質問をさせていただいたのですが、その時回答いただいた方からは、こんなお話がありました。
4日前だと、インプランテーションディップの可能性もあるから、明日上がっていたら妊娠の可能性もありますよ。と。
ネットで調べると出てきますが、生理予定日前に一時的に体温が下がる、インプランテーションディップという作用は、着床の時に一時的に下がるという現象だそうです。
ただそういう人もいるというだけで必ずなるものでもないようです。
そういうこともあるので、いつもより体温が高めという説もありますが、とはいえこんな風に上がったり下がったりする人もいるのでやはり基礎体温だけで妊娠の判断は難しいようです。
早くコウノトリさんが来ますように🎵
mamaになりたぃ♡
長文ありがとうございます(;_;)
インプランテーションディップというのがあるんですね!
初めて知りました!
考え過ぎもいけないと思っても
生理予定日前だと、すごく不安になりますよね(;_;)
すごく勉強になりました!
コメント頂いて、心強いです(;_;)
本当にありがとうございます(;_;)