
4ヶ月の赤ちゃんがおりベビーカーをまだ購入してません。北海道に住ん…
4ヶ月の赤ちゃんがおり
ベビーカーをまだ購入してません。
北海道に住んでいるので雪が溶けた4月頃に
購入しようと思っているのですが、
その頃になれば子供も8.9ヶ月になってます。
1ヶ月〜36ヶ月までつかえるA型ベビーカーを
5万円ほどで購入するか、
腰が座ってから〜36ヶ月までつかえるB型の
ベビーカーを2.3万円で購入するか迷ってます。
いつかは2人目欲しいと思っているのでA型が
いいのかなーとは思うのですが1ヶ月から使える分、
形的に寝せる感じ(?)だと思うので1.2歳に
なっても乗ってくれるのかな〜?と疑問に思います。
価格も高いので慎重に選びたいなと
思ってるのでどちらを買うべきかご意見下さい😔💞
- えむ
コメント

りさ
A型で乗り切ろうとしています笑
特に困ることはないですが、
ゴツくてB型に比べて重いので
そこだけ難点かなぁと思います!
ちなみにすんなり乗ってくれますよ♪

ゆっち
A型タイプと、バギー使用しています。
A型は産まれてすぐから、今現在もたまに使っています。機能的にはいろいろ揃ってていいなと思いますよー。
対面、背面と向きを変えれるので赤ちゃんの好みで変えれるし、寝てしまってもフラットにできていいと思います。うちの息子は散歩中に寝てしまうことが多かったのでよく背もたれ倒したりしてました。座った前に手すりみたいな持ち手(なんて言うか分かんなくてごめんなさい)があるので、こどもが前のめりになってもガードしてくれるしいいですよね。
お二人目も考えてるなら私ならとりあえずA型にするかな。
ちなみにうちは1歳前からバギーも使い始めましたが、こちらはこちらであると便利です。
-
えむ
倒してフラットにしたりが出来るんですね!知りませんでした!😊
A型購入しようと思います!
ありがとうございました(^-^)- 12月6日

マイメロ
A型で背もたれ起こして使ったら良いのではないでしょうか?うちも北海道で、冬は使わないので西松屋の安いの買いました。
-
えむ
背もたれ倒したり起こしたり出来るの知りませんでした😓笑
A型購入しようと思います😊!
ありがとうございました(^-^)- 12月6日

ぽんぽこりん
こんにちは!
A型もB型も買いましたがB型のほうが荷物も入るし重宝しています!
A型を購入されても2人目のお子さんが冬生まれだった場合、使えなさそうですもんね(*´-`)
-
えむ
回答ありがとうございます。
両方あるんですね!羨ましいです😭💞家が狭いのでどちらも買うことが出来ないのでA型購入してみようと思います😊- 12月6日

ちぃ
迷いますね…
うちは車社会の田舎で近所に公園があるのでAB兼用買ってなるべくお散歩するようにしています。リクライニングついてるのでほぼフラットからお座りまで変えられるので今のところ困ってないです。
電車やバス使うならB型が軽くて楽ですよ。
-
えむ
わたしの住んでるところも車移動が主です😊!リクライニング〜フラットに切り替えできると知らなかったのでA型の購入しようと思います(^-^)ありがとうございます😊💞
- 12月6日

のん
うちは抱っこ紐で充分だと思って買いませんでしたが、2人目妊娠発覚を機にベビーカー購入しました!
2人目がメインで使う予定なので迷わずA型購入しました!←購入当時で娘は10か月でしたw
今更乗ってくれるのか?って感じでしたが、最初は泣いたもののその後は大人しくて早く買えば良かったねって感じでしたwww
我が家は基本車移動で電車等は殆ど使わないので、大きさ的にも重さ的にも特に気になりません(*´꒳`*)
えむ
回答ありがとうございます😊
すんなり乗ってくれるんですね(^-^)
みなさんの意見参考にA型購入しようと思います😊