![ゆぅこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃをあげたら泣いてしまったので、次の野菜に進むべきか、それとも2~3日かぼちゃを続けるべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
離乳食初期です(*''*)♪いろいろ教えて下さい💦
10倍粥1wが過ぎ、今日から初めて野菜小さじ1(かぼちゃ)をあげたのですが、10倍粥は小さじ4ペロリと食べてしまったんですが、かぼちゃを少しあげた途端、嗚咽しだして泣き出しました(๑*д*๑)💦
*これは、かぼちゃをあげるのはストップして、明日からは違う野菜をあげた方がいいのでしょうか?
*それとも、かぼちゃを2~3日あげてから次の野菜に進んだ方がよいのでしょうか?
*私が離乳食本を読んで作ったかぼちゃペーストの出来がダメだったのか,,,泣)
因みに、かぼちゃはレンチンしてすりつぶしました。
分からない事だらけなので、教えて頂けたら幸いです(。>_<。)
- ゆぅこ(6歳, 7歳)
コメント
![チッチ!!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チッチ!!
わたしは次の日も試しましたよ?
お粥に混ぜました^o^
![るるんこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるんこさん
大きめに切って茹でた方が甘みが出ます(〃ω〃)
レンチンだとえぐみが出るので食べ慣れたおかゆと混ぜて食べさせてみるといいかもしれません( ´ ▽ ` )
-
ゆぅこ
えぐみ⁉💦次からは大きく切って茹でて作ってみます(*''*)♪
勉強になります✏♬*゜- 12月6日
-
るるんこさん
人参とかも皮むかないで一本まるまる40分くらい茹でて、茹でてから皮むきしてます( ´ ▽ ` )
小さく切って茹でると旨味も溶け出してしまって美味しくないですよ(〃ω〃)- 12月6日
-
ゆぅこ
へぇ~そうなんですねφ(* ॑꒳ ॑* )
るるんこさんは、その知識は離乳食本で学んだんですか?- 12月6日
-
るるんこさん
私が行ってた産院の離乳食指導で教えてもらいました( ´ ▽ ` )
- 12月6日
-
ゆぅこ
そうだったんですね♬*゜
とても勉強になりました✏
ありがとうございます(*''*)♪- 12月6日
![みったん♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みったん♩
ちょっとつっかかったのかもですね😌お湯で少し伸ばしてあげると食べやすいかもです❣️
-
ゆぅこ
明日は、お湯を入れてチャレンジしたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
- 12月6日
![まーたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーたママ
もう少し水分を足して、スプーンからぽたっと落ちるくらいにしてあげると食べやすいかと思います☆
-
ゆぅこ
スプーンからポタ②ですね♬*゜
明日試してみます(*´艸`*)- 12月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
喉に詰まらせたとかではないですか?
試しに違う野菜を試してみるのも有りですね✨
-
ゆぅこ
喉に詰まってたんですかね💦そうだったら、娘に申し訳ないです(╥ω╥`)
明日、かぼちゃ試してみてダメだったら違う野菜にチャレンジしてみます♬*゜- 12月6日
![そらくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらくんママ
初めての場合、
初めての味にびっくりして、そーなることがあります。
すこし3〜7日間ぐらいスプーン一回を毎日すると慣れてくるかもしれませんよ?
-
ゆぅこ
ビックリしちゃったんですね笑)
それも試してみます♬*゜- 12月6日
-
そらくんママ
初めては慣れるまで練習です(о´∀`о)
頑張ってください!!- 12月6日
-
ゆぅこ
ありがとうございます(*''*)♪
頑張ります(⁎˃ᴗ˂⁎)- 12月6日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
うちの子もトマトを初めてあげたときえずいた挙句吐きました(o´Д`)
多分、味に慣れてないのでビックリしただけだと思います(^ω^)
明日もかぼちゃでも大丈夫ですが、他の野菜を試して、数日後にカボチャを再トライした方が悩まなくて済むと思います(・∀・)
うちは野菜、タンパク質がとにかく食べなくて、いろいろあげた結果とうもろこしペーストはよく食べたので、それにいろいろ混ぜてあげてたところ、最近色んなものを食べるようになってきました(^ω^)
作り方は問題ないと思いますよ!
-
ゆぅこ
そうですね♬*゜
明日、ダメだった場合そのやり方でトライしてみます(*''*)♪
でも、いろ②作ってあげて食べてくれないと凹みますね(´×ω×`)笑)
赤ちゃんでも、好き嫌いがあるっておもしろいです(⁎˃ᴗ˂⁎)- 12月6日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
もう少し水分があっても良いと思います!私は今日カボチャあげたとしたら次の日は人参、またその次の日はほうれん草などあげてます!
-
ゆぅこ
もう少し水分増やして食べさせてみます♬*゜
因みに、新米ママさんは初めての野菜など2~3日続けてあげたりはしないんですか(* ॑꒳ ॑* )?- 12月6日
-
新米ママ
その時によって続けたり続けなかったりです😂😂
- 12月6日
-
ゆぅこ
そういうやり方でいいんですね✨
全てが初めての事なので、離乳食本通り進めないといけないのかと,,,(*´>д<)💦- 12月6日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
もっと水分たしてポタージュ状でいいと思います!
私なら2-3日はおかゆと混ぜたりしながら食べさせてみます(´ω`)
-
ゆぅこ
明日、水分増やして食べさせてもダメだった場合、お粥に混ぜてあげても大丈夫でしょうか?
- 12月6日
-
hana
本当は単品で食べさせるのがいいそうですが、私はアレルギーなど確認するほうを優先したかったので単品でダメなものは混ぜてあげてました(´ω`)!- 12月6日
-
ゆぅこ
なるほどφ(* ॑꒳ ॑* )
では明日、水分増やして食べさせてもダメだった場合、お粥に混ぜてあげてみます(*''*)♪- 12月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ポタージュ状がいいのでもっと水分足してあげたら食べやすいですよ☺
-
ゆぅこ
明日、水分増やして食べさせてみます(*''*)♪
- 12月6日
ゆぅこ
離乳食始めて今日で8日目なんですが、もうお粥に混ぜてしまってもいいんですか(* ॑꒳ ॑* )?
チッチ!!
大丈夫ですよ?
別にだし汁つけたりしてるわけじゃないので!
ほうれん草をそうやってましたが、問題なくご飯はご飯で食べますし^o^
ゆぅこ
そうなんですねφ(* ॑꒳ ॑* )
なんか、本に3w過ぎて慣れてから,,,と記載があったので💦
使えない本を買ってしましました💦
ありがとうございます(*''*)♪