
実家から遠い所に住んでいて、普段頼る人がいない中で子育てされている…
実家から遠い所に住んでいて、普段頼る人がいない中で子育てされているママさん。
あと1ヶ月弱で、やっとお正月ですね。
私は実家まで新幹線で5時間。
正月くらいしか実家には帰れません(T ^ T)
待ちに待った帰省です。
母に甘えさせてもらって、普段できないこと、我慢していることを、せっかくだからしようと思います!!
今のところ、子供を母に預けて、
10ヶ月ぶりの美容院しか思い浮かびません。。
みなさんは、何をされる予定ですか?
アイデアください!!
- じーほ(生後2ヶ月, 7歳)
コメント

まいまい
年末に実家帰ります!
実家までは2時間くらいなんですが雪❄が多くて中々子ども連れて1人では行けなくて😥
帰ったら姪っ子が居るので遊びます!
自分の子供は実家帰ると母や弟の嫁さんが可愛がってくれるので預けちゃいます💓

もかさん
同級生とご飯とかどうですか?💕
帰省した時だけでも
楽しんでくださいね💕
-
じーほ
いいですね✨
外食なんてしばらく行ってないです!!
今から行きたいお店チェックしてみます٩( 'ω' )و笑
ステキな年越しになりますように。
よいお年を(^ ^)- 12月6日

退会ユーザー
うちも両実家と離れていて年末久しぶりに帰省しますが、ほんとは服とかゆっくりショッピングしたり、地元の友達と女子会したいです!
でもうちの実家に旦那をおいていくのは嫌がるし、一緒に買い物行っても待つの嫌いでゆっくりできないので、結局何もできないと思います(´;ω;`)
-
じーほ
確かに旦那を置いて行くことは忘れてました…ε-(´∀`; )笑
それなら、子供をお母さんに預かってもらって、
久しぶりに旦那のとランチにでも行かせてもらおうかな…✨
赤ちゃん連れだといけない、ラーメン、焼肉、パスタ…💕- 12月6日
じーほ
やっぱり…❤️
うちも親戚一同かわいがってくれて、ずっと抱っこしてくれます。
産後初めて少しだけ自分の時間がとれそうですε-(´∀`; )
まいまい
産後って中々自分の時間取れないですよねぇ…
思う存分自分の時間楽しんぢゃって下さい💓
じーほ
ありがとうございます✨
よいお年を…(^ ^)