※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊婦検診で頸管の状態も気になります。自分から先生に相談した方いますか?頸管の状態を知りたいです。

妊婦検診でいつもお腹のエコーしかありません(*_*)
お腹のエコーだけで早産気味とかわかりませんよね?(*_*)
頸管とかも気になるので自分から先生に頼んだりした方とかいますか??(*´ω`*)張りがよくわからないのでそろそろお願いしようかなとおもっています!

コメント

ゆう

多分その時期はエコーだけじゃないですかね?
私が通ってた産婦人科は後期になったら内診がありました!

いちご

姉が切迫早産だったので一度お願いしたら経膣エコーしてもらえましたが、基本的には経腹エコーしかしないみたいです。
刺激があまり赤ちゃんに良くないとかで出血や痛みなど症状がなければやらないんだよーと説明されました。
こちらからお願いすればしてくれると思いますよ!

ゴン

頸管は内診しないとわからないです!
うちの病院は毎回内診ありました。病院によってあるところとないところがあるんですかね💦
でも気になるなら先生に頼んでみていいと思います!

みるきぃー

私は次回20週越えてからは毎回腹部エコーと膣頸管測りますのでと言われました💦

わか

内診 ある時とない時がある病院に通っています。
ちょっと痛いので苦手です🙃💭
張りは私も初産ですが
お腹に違和感があるのでなったら、わかると思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑
ちなみに今張り止めの薬飲んでます
病院は異常がない限り最低限の事しか言わないみたいなので
疑問な事や心配な事はこちらが質問しないといけないみたいです

かわめ

助成券に沿って健診をしていくので、お願いしたら追加料金はかかると思います。

お腹のエコーでも赤ちゃんが下がってれば頭の大きさが測りにくかったりで先生はわかると思いますので
必要があればしていくと思います。

また、早産の経験や病気の関係で毎回ある人もいます。

私は頸管無力症なので、毎回経膣エコーはありましたが、逆に腹部エコーは少なかったです。

lalala

早産気味でない限り
腹部エコーは今の時期しないかもしれないですよ!

後はお腹が頻繁に張ってたりしていたのを看護師さんが気づいてくれて

私は張り止めの薬もらって💊膣の長さを見てもらってました!!

少しきになることがあるなら
看護師さんにでも話してみるといいかもしれないです!