
コメント

はじめてのママリ🔰
富岡行ってました。
ご飯とても豪華で美味しかったです♪(とにかくそのイメージが強い産院だと思う)
院内綺麗。
ただ車無いと難しいかもです。どこの駅が一番近いか分かりませんが駅から遠いと思います。車が一番良いですね、車無ければバスになっちゃうかなと。

ママり
富岡産婦人科さんで出産しました!
良い所は女性の先生が居る・病院内がとても綺麗・受付の方も含め皆様とても親切で優しい・入院中のご飯が美味しい🫶産後お風呂の入れ方やミルクの説明など色々教えてくれました!
質問すれば丁寧に教えて下さるし私は悪い所は無かったかなと思います!強いて言うなら、最寄り駅から離れていてバスを使わないと行けない為つわりが辛かったりすると通院するのが大変だったかな😢ぐらいです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
-
ママリ
コメントありがとうございます!結構気にしいな性格なので先生や受付の方が親切なのはとてもありがたいです😭✨
でもやはり距離ですよね🥲最初は頑張って電動自転車で行こうかなと思ってたんですがこれから猛暑になるのでバスがメインになるだろうし、つわりが酷いとそれこそ大変ですよね🥲迷うなあ🥲- 5月20日
-
ママり
返信じゃない所にお返事してしまいました💦申し訳ありません🙇
- 5月20日

ママり
あっ!でも男性の先生でちょっと冷たい?最低限の事しか話してくれない先生が居たので話しやすい先生を見つけた方が良いと思います😢先生数名いらっしゃるので(,,ᴗ ᴗ,,)
私は電車&バスで通ってましたが悪阻がとにかく酷くてフラフラになりながら行ってました🥺悪阻がほとんどない可能性もありますし難しい所ですよね😢
-
ママリ
そうなんですね😵おかしな話なんですけど私に対して冷たくされても私自身全然大丈夫なんですが他人が可哀想な目にあってたりすると大丈夫かな😨って気にしちゃうので富岡さんに決まった場合そこら辺は避けておきます☺️
電車とバスはきついですね〜💦大変だったろうに😭これから猛暑がくるので私もそこだけ不安です💦
コメントの件全然大丈夫ですよ🙆♀️お気遣いありがとうございます☺️- 5月20日

めめ
1人目の里帰り前まで湯原に行ってました!
診察はテキパキしてたのですが、便秘が辛いって相談したら「みんなつらいから」と言われて薬を処方してくれなかったです。。(1人目の里帰り先の産院と2人目の産院は余るほど出してくれました😂)
あと赤ちゃんの性別は何度聞いてもはっきりと教えてくれなかったです!
場所は北小金からバスで交通公園か久保平賀あたりで降りて徒歩5〜10分だと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!便秘も辛いですが性別ははっきりして欲しいですね😭💦
里帰り出産では実家と距離結構ありましたか?
北小金に住んでるのでルートは大体分かります🙋♀️- 5月20日
-
めめ
車で1時間半くらいのところでした!
1人目の出産で不安だったので実家の方がいいかなって思ったのと、
もともと子宮の病気で実家近くの病院に年に1度通院してたので、念の為って感じで里帰りしました😊- 5月21日
-
ママリ
やはり実家の方が安心ですよね😭!私の実家は電車と新幹線で3時間超えるのでそこが不安で迷ってます💦
- 5月21日

紫蘇紅茶🔰
里帰りの間だけ湯原産婦人科に通ってました。
理由は家から歩いて行けるからです。
・良かったこと
張ることが多かったので頻繁に電話しても助産師さんが丁寧に対応してくれたこと。
落ち着いた雰囲気でゆったりしてたこと。
受付の人も優しい人が多かったこと。
先生にたくさん質問したら面倒くさがらずに回答が返ってきたこと。
・悪かったこと
先生の滑舌と早口なので何を話してるのがわからないことや最初はそっけないと感じること(色々質問したら答えてはくれます。)
頻繁にお腹痛くなったり張ってることを伝えてもよくあることと言われてしまうことが多くちょっと親身になって欲しかったなーと思いました。張り止めは出してはくれませんでした。
もともと先生が優しい婦人科のところに通ってたからこそ産婦人科ってこんなに淡々としている先生が多いのかなって思いましたね。
あとは薬も飲まない方がいいという考え方の先生らしく、最後まで張り止めは出してもらえませんでした。切迫の疑いとかなかったからかもしれませんが。
でも、出産した方の中には先生と写真撮影してたので、悪い先生ではないのかなと思ったりしました。
また、里帰り先が病院間でしか予約が取れないところだったので、頼むのがこわいなって思ってましたが、快く引き受けてくれて、予約の返事もあと10分ぐらいかかりそうと待合室で待ってる私に先生自ら来てくれたから、それは少し好感度上がりました。
最寄りのバスが久保下というバス停が1番近いみたいです。
そのバス停以外だと遠くなりますが、交通公園、テラスモール松戸前、向原がまだ歩いて行ける距離かなと思います。
-
ママリ
お返事遅くなり申し訳ないです🙇♀️💦
そして細かく教えてくださりとてもありがたいです✨️
受付の方が優しいのは嬉しいです!
レビューでも見ましたが先生がボソボソお話するがやはり私には気になります💦
家からテラスモール近いのと家の目の前がバス停なので交通的にはいいなあと思ってます!検討してみます✨- 5月22日

はじめてのママリ🔰
湯原産婦人科は私はあまり合いませんでした💦途中転院しました。。ですが待ち時間が少ないのはメリットだと思いました☺️
-
ママリ
お返事遅くなってすみません🙇♀️💦
やっぱりあまりいい評価はないみたいですね💦まだ時間はあるのでたくさん検討します!- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
何も気にしない方なら大丈夫だと思います笑
病院選び難しいですよね、、良いところが見つかるといいですね(*^^*)- 5月24日

ママリ
両方の産院で産んだことあります!
富岡さんはバスから降りて歩いてすぐです。湯原さんは分かりません💦
5年前なので今は変わってるかもしれませんが、お教えしますね。
湯原さん
予約しても先生が一人なので健診の待ち時間が長い。先生が滑舌が悪く何言ってるか聞き取れないこと多々😂
聞けば答えてくれる。体重の増加はそんなに気にしない。エコー写真の設備が古い。
陣痛待ちは助産師さんも少ないのでギリギリに搭乗からの助産師さん1人で対応からの生まれる直前で先生登場。迷いなく会陰を切られる。夜は希望言えば赤ちゃん預かってくれる。ご飯たくさんだしおいしい。個室もあるけど大部屋もある。安い。先生と写真撮ってくれる。退院のお見送りもしてくれる。
そういえば持ち物が多いです!入院時自分でバスタオルとか持ってかないといけなかったような…
富岡さん
ネット予約で待ち時間は湯原さんより少ない印象。というか、私が他の方がいう少し冷たいような先生が担当医で人気が他の先生より少なそうだからかも。でも誠実だし理系っぽい淡々とした方なだけで私は気になりませんでした。助産師さん方からも慕われてそうだし普通にいい先生です。切迫早産で入院しましたがその間も親身になっていただきましたし。
エコー写真も3Dとかあり見やすい。
湯原さんより助産師さんが多く陣痛時も様子をよく見てくれました。会陰切開はなるべくしない方向なのかもしれません。でも最後にいきんでしまい少し裂けてしまいました😭
ご飯おいしいです!近くの有名ベーカリーのパンも出たりして嬉しかったです。
夜は赤ちゃん預かってくれます。電動搾乳機も貸してくれました。退院時にベビー服のプレゼントもありました。
いろいろ設備が新しいので私は富岡さんのほうがおすすめです。
-
ママリ
たくさん詳しく書いて頂きありがとうございます🙇♀️!
気持ち的には富岡産婦人科さんにいっていて、エコー写真とかたくさん貰えましたか😳?ホームページでは4Dは初回5700円、2回目からは4500円と書いてありましたが希望すればお支払いして4Dしてくれるで合ってますか?- 5月25日
-
ママリ
私の時はたしか4Dはまだなかったので分からないです、今そんな凄いのがあるんですね😳
エコー写真は健診時に2,3枚いただけました!- 5月25日
-
はじめてのままり🔰
横からすみません。
24年9月に富岡で産みました!
エコー写真日によっては4、5枚いただける時もありました。ベビーの位置、取れ高次第でたくさんもらえました😂
健診の時も4Dありました、特に追加費用等はなかったです。
(昨年のお話なので変更等ありましたらすみません)- 5月28日
-
ママリ
お返事遅くなり申し訳ございません🙇♀️💦2、3枚ほど頂けるんですね✨旦那も一緒に行きたいけどほぼ行けないだろうからエコー写真たくさん貰えるだけでも嬉しいですよね✨
- 5月28日
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
撮れ高狙いたいですね〜😂
HPでは他院の方や4Dのみ見たい方がいらっしゃった場合料金かかると書いてあったので別料金なんだ😨って思ってました!💦- 5月28日
-
はじめてのままり🔰
おそらくなんですが、4Dで別料金のものは、健診時以外で、起きている時など狙ってみてみたい方向けなのかなぁと思っていました😳それこそまさに撮れ高を狙って、の方向けかと😳✊🏻
- 5月28日
-
ママリ
やはりそんな感じなのですね!!初マタ過ぎて何もかも分からずでした💦ありがとうございます🙇♀️
- 5月28日
ママリ
コメントありがとうございます!最寄りは北小金でバス停も近くにあるので行けない距離ではないです!
ご飯美味しいはめちゃくちゃ聞きます😋!里帰り出産するか迷ってるので食べれるかは分かりませんが💦