
コメント

そん
無痛しました😃
私は初産だったので、促進剤使ってもなかなか出てこず夜中になりましたが、隣のLDRでは経産婦さんが昼頃に無痛で出産されてました😊
そのあと自然分娩の方が入られましたが、唸り声などけっこう聞こえてきて、それに比べたら経産婦さんは静かなお産だった気がします😌
陣痛の痛みは、強くても生理痛の重いのくらいで耐えられるレベルでしたし、痛くなったら麻酔追加してもらえました✨
出すときはしんどかったです…私の体力が落ちていたのもあると思いますが😅

そん
先生はずっと同じではなかったんですが、私はみなさん感じがよくて、嫌なタイプの方はいませんでした✨
初めての妊娠で、不安なことも何度かあったんですが、しっかり診てもらえて良かったです😌✨
私はよく水曜の午前に行っていたんですが、たまたまかもしれませんが、女性の先生にあたることが多かったです😊
-
ぴお
女性の先生もいるんですね✨
質問ばかりですみません、旦那は無痛分娩当日来る感じですか?- 12月8日
-
そん
立ち会いは当日からになると思います😊
私は夜中に破水して旦那に病院に送ってもらい、そのあと旦那は仕事に行って帰ってきて夕方から付き添いしてもらいました😅
予定外の破水で…計画無痛にできてたら、お休みの予定も組めたんですが💦- 12月8日
-
ぴお
旦那さん間に合ってよかったですが、夕方まで出産もかかったんですね。
なんだかわからないことだらけで😅
でも話が聞けてよかったです(^^)- 12月8日

みなマル
無痛分娩挑戦しましたが麻酔が合わずほぼ痛みは取れず😞子宮口も促進剤使っても開かず四日目に結局帝王切開になりました。体重管理も無痛希望は厳しいです。ベビ―分位までが理想だそうです。
-
ぴお
麻酔が合わず痛いままってこともあるんですね💦
4日間もかかったのも辛いですね😣
一人目時はプラス8キロだったので、今回も体重管理気をつけたいと思います!- 12月11日
そん
もし可能なら二人目もつばきで無痛したいなと思っています✨
ぴお
隣の人の出産の声聞こえるんですね😳
麻酔は痛かったですか?
値段はやはり15万くらいプラスになりましたか?
そん
はい、こちらが静かなので余計に聞こえるのかもしれません💦
麻酔の注射は、私はそんなに痛く感じませんでした😌
持ち出しは、やはり15万くらいです。
私は迎えの都合で、入院1日延ばしてもらったので20万くらいいきました💦
ぴお
麻酔が痛そうなイメージだったんですが、そんなに痛くなかったんですね😳
1日のばしただけで5万も違うなんて💦
1日5万も何にお金かかってるんだろうと思ってしまいますね💦
そん
個室だし、食事も豪華だったので大満足ですが、確かにお高いですよね😅
ぴお
前日に入院してなにかするんですか?
そういった説明はいつくらいにあるんでしょうか?
質問ばかりですみません💦
そん
計画無痛なため、基本的には分娩予定日ね前日夕方から入院して、状態を見て子宮口を広げる処置があったりするようです。
私は予定日より先に破水してしまったのでしませんでしたが💦
無痛分娩の説明会が月に1回くらいであるので、希望者は必ず受けるようにいわれました😃そこで流れなど詳しくお話がありました😊
ぴお
先に破水した場合でも無痛分娩できるんですね!
予定日より早く陣痛などがきたら無痛分娩できないのかと思いました😳
説明会もあるのは助かりますね✨
そん
通常は無痛は1日一人みたいです💦
私も破水して病院に行ったとき、もしかしたら普通分娩になるかもしれないとは言われましたが、なんとか無痛にしてもらえました😅
ぴお
なんとか無痛になったんですね!
せっかく無痛希望なのにできなかったらショックですもんね💦
この前初めてつばきに行ったんですが、先生は日によって違ったりたくさん先生がいるらしいですね!
初めて行った時の先生がすごく優しくてよかったけど、今度行った時は違う先生かもしれないのか🤔