![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちに
うちも、同じ感じでしたが子宮収縮に繋がるのでやめてくださいと言われてやめました!
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
私は2人目分かった時点で
まず昼間の断乳から始めました
一度失敗していて
おっぱいマンが増してたので必死でしたʕ •́ω•̀ ₎
2人目出来ても授乳しながらって方も居たので大丈夫かもくらいの気持ちで居ましたが
一応病院に初診に行く前日まではと思い
息子にこの日でおっぱいバイバイねと言い続け
病院に行きそしたら速攻断乳をその日からしてくれと言われてしまいた。
その日が最後かもと思っていたので
やっぱりダメかって気持ちでした…
-
みく
そうなんですね…
病院の先生は、これを機に断乳する方が多いですよーって感じで終わったので、なんとなく、まだ断乳はしてないんですけど、、ダメなんですね…😓- 12月5日
-
re.mama
私は完全に断乳してくれと言われました💦
子宮の収縮があるので流産する事もあると言われましたʕ •́ω•̀ ₎実際私は息子の時に切迫流産の経験もしてたので出血があったりしても困るので息子には申し訳なかったですが
断乳しました- 12月5日
-
みく
やっぱり断乳しないとダメですね!
計画的に頑張ります😊- 12月5日
-
re.mama
そうですね💦私も断乳をしてから
妊娠するのが一番ベストなのは分かってたのですが…
本当に息子には申し訳なかったですʕ •́ω•̀ ₎
でも、お腹の子も守ってあげなきゃいけないと思ったので
この選択をしました- 12月5日
![himawari4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
himawari4
私は2人目ができた時1人目が
4人目できた時3人目が授乳中でしたが
しばらく飲ませてましたよ(^-^)
妊娠3.4ヶ月くらいの時に辞めました✩
悪阻が酷く断乳する気力も体力も無かったので…(^^;)
-
みく
そうなんですね😍
飲ませても大丈夫だったんですね✨
色んな意見があって戸惑ってます😢
そう、断乳する体力がない…です…笑- 12月5日
みく
ですよね😢
ちに
ですね(-_-;)
次の子のために、あとはパパが寝かしつけできるようにバイバイしてもらいました!
みく
パパの協力は必須ですね🤝💦
ちに
ですねぇ…