
コメント

さきメロ
保育園か市役所に問い合わせてみた方が早いですし確実だと思います(>_<)

Sui
私は、マイナンバーが書いてあるものが必要と記入してあったので持って行きました!
他は特になかったと思いますが、不安なら保育園に問い合わせてもいいと思いますよ。
-
ネコクン
電話したらマイナンバーカードが必要と言われました。ありがとうございました!
- 12月5日

かわちゃん
面談案内の紙に持ち物が書いてあるはずです!
去年やったので今年は同じか分かりませんが、子どもと保護者のマイナンバー通知書もしくはカードが必要やったと思います‼️
それ以外は特になかった気がしますが、市役所に確認した方がいいと思います💦
-
ネコクン
その紙を亡くしてしまいまして(^^;
保育園に電話したらマイナンバーカードが必要と言われました。ありがとうございました!- 12月5日
ネコクン
電話してみました!ありがとうございました。