※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の鼻水が気になるのでメルシーポットを検討中。大人でも使えるかと、長く使えるかも気になる。価格も考慮している。

子供の鼻水がじゅるじゅるなのでメルシーポット買おうか検討中です🤔
私も移され鼻風邪+中耳炎のコンボでぐったりなんですが、メルシーポットって大人でも使えるんですかね😅?
やっぱり鼻水取ると楽になるし、子供のついでに私も使えたら…なんて思ってしまったのですが😂

あと今子供が9ヶ月なんですが、こういう鼻水吸引器って結構長く使うものですか?
値段が安くないので、1歳過ぎたら使わない~とかなら購入見送ろうか悩んでて‪‪💦‬

コメント

rhy

そこまで鼻水吸引器強くないので大人だとどうでしょう💦
スマイルキュートを使用してますが圧力あげれるのでそれでしたら大人も使えるかなと思いますが使った事ないです😅
2歳ですが自分で鼻をかめるようになりましたがそこまで大人みたいには出来ないのでまだ使ってますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに吸引力強いものではないんですね😱
    大人しく頻回の鼻かみで私は乗り切ることにします🤧

    2歳のお子さんにも使われてるんですね🙌
    吸引時はやっぱり嫌がって暴れたりしますか😥?

    • 12月5日
  • rhy

    rhy

    子供用なので吸引力強いと危ないからだと思います💦
    初めは嫌がったりしてましたが今は自分からやってといいますよ😊
    多分、吸ってもらったら楽になるのわかっているからかなと思います☺️

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!
    しかも使う親はほとんどが素人ですもんね😳

    自分から取ってと言ってくれるんですね😁🙌
    今、口周り拭くだけで嫌がって鼻の下触ろうもんなら顔ブンブン振って手を顔の前にやって阻止してくるんです😱
    roroさんのお子さんみたいに、素直に取らしてくれる日が来ると信じて電動鼻水吸引器買ってみようと思います!

    • 12月5日
  • rhy

    rhy

    少し大きくなってからだと素直に取ってって言ってくれるようになるかもしれませんね😊
    うちも小さいうちは同じように嫌がってましたよ😅

    • 12月5日
ニコ

最近買いましたが、上の子にも使っていますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんにも使われてるんですね😊💕
    お子さん二人とも、吸う時やっぱり嫌がって暴れたりしますか😓?

    • 12月5日
  • ニコ

    ニコ

    上の子は耳鼻科の吸引で慣れているので平気です。
    下の子は泣きますが吸い始めると大人しくなります😁ノズルを近づけると頭ブンブンして逃げるので歯磨きする時みたいに座って( 自分の太ももの間に頭がくるよう寝かせて)やってます。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸引も慣れるものなんですね😳
    うちの子耳鼻科で先生と向かい合った段階でこれからやられることを察してギャン泣きするので、私一人で吸引する自信がなくなってきました😭
    歯磨きも仰向けにされるの嫌いなんで、中々うまくできなくて😫‪‪💦‬
    高い買い物なので使えなかったらショックだし、ちょっと主人に相談して購入するか考えることにします😰

    • 12月5日
おいなり

先週メルシーポットが我が家に来ました!
大人もダラダラ出る鼻水なら吸えましたよー!
家族揃って鼻水でてて、使った次の日から楽になりました🙌✨

確かに安くないですが…うちはもっと早く買えばよかったねー( ;∀;)と旦那と話してました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も昨晩主人に相談して、楽天でポチってしまいましたました😁🙌
    大人も吸える場合もあるんですね✌️
    届いたらまず私が実験台になろうと思います笑

    • 12月6日