
抱っこ紐の腰ベルトが合わず腰痛が悪化。腰ベルトなしの抱っこ紐は負担減るか。腰痛持ちに合う抱っこ紐ありますか?
抱っこ紐について
現在、1歳1ヶ月の娘がベビーカーが嫌いでほぼ抱っこ紐で移動しています。
コランハグを使用しているのですが、腰ベルトの位置がどうも体型と合わないらしく、調整してもベルトが体から浮いてしまいます。
そのせいか持病の腰痛が悪化して抱っこ紐での移動がかなり辛くなってきました。
腰痛持ちに合う抱っこ紐はありますか?
腰ベルトがないタイプの購入を検討しているのですが、腰への負担は減りますか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです😢
- e-ma(8歳)
コメント

んーか
腰ベルトがないタイプは肩に負担がかかり過ぎて、とてもじゃないけど1歳過ぎてる子を抱っこするのはしんどいと思いますよ😣

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
腰ベルトないタイプだと方が痛くなると思います
腰ベルト付きですがBuddyBuddyのサイドプラスがおすすめです
腰の負担も肩の負担もたいしてないのでいいと思います
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
打ち間違いです
方が➡︎肩です- 12月5日
-
e-ma
やはり肩が痛くなりますよね😞💦
BuddyBuddyの物は知らなかったので、調べてみたいと思います☺️- 12月5日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
痛くなりますね
もうすぐ7ヶ月の娘を腰ベルトなしの抱っこ紐で抱っこしてますが肩が痛くなります(>_<)- 12月5日
-
e-ma
やはり肩だけでは重みに耐えれなくなりますよね💦
コランハグはファミリアで購入したので、他の抱っこ紐は試したことがないのでお店で色々試してみます。
少しでも楽になるのが見つかれば良いのですが☺️
お互い大変ですが、抱っこできる時期も限られているので頑張りましょうね😊- 12月5日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
なります(>_<)
いいのが見つかるといいですね(*^^*)
頑張りましょう(❁´ω`❁)- 12月5日
e-ma
やはり肩への負担は大きいですよね😰
娘が7キロぐらいでそこまで重くはないのと、腰が痛すぎるので多少の肩の痛みは我慢できるかなと思ったのですが💦
んーか
上の子が生後0〜1ヶ月の頃から腰ベルト無しのベビービョルンを使ってたのですが、生後2ヶ月半を過ぎた辺りからキツかったです😣ちなみにその頃で6.5kgぐらいでした❗️
娘さん、今は7kgでもまたグンと大きくなると思うので…💦
ベビーザらスやアカチャンホンポでは色んな種類の抱っこ紐を試着できるので、一度行ってみてはいかがでしょうか?
e-ma
私もベビービョルンのオリジナルも持っていたのですが、ほぼ使用せず友人に譲ってしまったので、使用感が分からないんです💦
確かにこれからも重くなるので、肩だけでは辛いですよね😰
一度お店で試してみます。ありがとうございました(*^^*)