※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りかぴけ
お金・保険

子供2人、年収550~600万円の方いますか?生活や大学進学の余裕はありますか?

子供が2人いる方で、世帯年収が550万~600万程度の方いらっしゃいますか?生活はどうですか?余裕はありますか?2人共大学に行かせるとなると難しそうですか?

コメント

ぽちの助

来年から私が働くので、世帯年収が500万を超える予定です(´・∀・`)
予定で申し訳ないのですが、うちは田舎なのもあり、生活は余裕です(*´∀`)
旦那の給料だけで生活して、私の給料は全額貯金予定です
うちは、高校までは学費を払いますが、大学や専門学校からは自分で払ってもらうスタイルなので、余裕なだけかもしれません(T▽T)
ちなみに、子供はあともう一人を希望してます(*´ω`*)

黄緑子

手取りでそのくらいです!
マンションのローンが月に13万あるので、子供が小学校から中学生のウチに私も稼いで貯めなきゃです!

deleted user

義両親は義父が若い頃の年収はそれくらいでした。義母が健康なのにずっと働きたくない専業ですがひとりっ子の旦那の学費すら払えなかったみたいてすよ。就職後も実家に毎月6万家に入れるような生活でした😅💦

一方で私は父が小さい頃亡くなり、母がずっと働いていましたが姉妹2人の四年制大学の学費、生活費を払ってくれましたよ。年収は500もなかったと思います。

私が思うに、地方暮らしで持ち家があって、金銭管理をしっかりとして生活していれば、子ども1人くらいは大学に行かせることはできると思いますよ〜ただ2人だとどうでしょうね??持ち家ないと厳しいかも、、、😳

みゆき

今は育休中なので少ないですか復帰したらそのくらいです!
田舎で持ち家でもなく家賃も安いので生活していくのには余裕はあります!
私は子供達の学費は確保しておきたかったので下の子生まれる前に1,000万上の子の学費用に貯めてから二人目が産まれたのでなんとか二人とも大学に行かせてあげれるかなと思っています。